[過去ログ] 「パリ五輪競泳女子・牧野紘子」本人は大学院博士課程在籍で親は大学教授…なぜ競泳選手に“高学歴一家”が多いのか [征夷大将軍★] (135レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 2024/07/29(月)13:39:56.34 ID:Yj/3dsxJ0(1/2) AAS
外部リンク:gendai.media

この記事面白かったな。東大生はみんな運動音痴かと思っていたらそうでもないという。
74: 2024/07/29(月)14:11:22.34 ID:dXC4MD+j0(2/2) AAS
>>73
高学歴ではないけどパイロットはエリートだな
田母神閣下でもパイロットの適性検査落ちて防空部隊から大将だからな
79: 2024/07/29(月)14:18:03.34 ID:9cpM6v+80(1/2) AAS
水泳やると良いこと
・肌が滑らかになる
・肺活量が多くなる→血中酸素が多くなり細胞活性化→脳にも酸素供給豊富
・全身運動だから体幹が鍛えられ基礎代謝が高くなる
・道具が安い
・一人でできる運動だからマイペースで人生通じてできる

水が豊富な日本だからこそできるスポーツ
覚えておいて損はないよね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s