[過去ログ] 【野球】オールスター第1戦の視聴率は8・6% 日本ハム山崎福也が快打&怪投の二刀流を演じる [ネギうどん★] (709レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79: ころころ 2024/07/24(水)15:47 ID:vno4J3bt0(1) AAS
さすがにあそこまで日ハムだらけにされたらパリーグ他球団ファンはテレビ見る気無くすだろ
80: ころころ 2024/07/24(水)15:47 ID:0KnJlZHW0(1) AAS
視聴者の大半が年金老人なのにマイナビがスポンサーってズレてない?
81: ころころ 2024/07/24(水)15:47 ID:I8OytL3c0(1) AAS
オールスターやってたのか
大谷さんが出るほうのオールスターはネットでも宣伝していたから知っていたが
82(1): ころころ 2024/07/24(水)15:48 ID:ImbwDpjB0(1) AAS
BSといっても朝日だからなあ
去年も一昨年もBSあったし
83(1): ころころ 2024/07/24(水)15:50 ID:fKS++50i0(1) AAS
あれ意外と高いな
6%くらいかと思ってた
84: ころころ 2024/07/24(水)15:51 ID:oeTkAxse0(1/7) AAS
「バレーボールネーションズリーグ」(VNL)の男子「日本−米国」で個人視聴率2・8%を記録。民放BS過去最高視聴率となったことに言及した。
外部リンク:www.sanspo.com
個人2.8%で過去最高視聴率w
85: ころころ 2024/07/24(水)15:51 ID:YQ3n1yMT0(2/2) AAS
>>83
深夜アニメかよw
86: ころころ 2024/07/24(水)15:52 ID:0BAcS74w0(2/7) AAS
>>82
BSのCMって年寄り向けのばかりだから、まだ地上波がマシ
87: ころころ 2024/07/24(水)15:53 ID:YgZ9AxxO0(1/2) AAS
スター選手がいない
88(1): ころころ 2024/07/24(水)15:53 ID:zlaxXGuC0(1/2) AAS
>>26
野茂、イチロー、松井、松坂・・・etc・・・大谷。
誰がきっかっけでMLB観てもいいけど
1度MLB観てしまうとなかなかNPBには戻れない人多いよなあ。
迫力と面白さが桁違い。MLBは守備みてるだけでもめちゃくちゃ楽しい。
89: ころころ 2024/07/24(水)15:54 ID:MnopPZ+40(1) AAS
本気で、オールスターをやってるのをこのスレで初めて知った。
ほんと、大谷ばっかり扱うのやめた方がいいよ
90: ころころ 2024/07/24(水)15:55 ID:YgZ9AxxO0(2/2) AAS
日本のプロ野球のスターは全員アメリカにいる
91: ころころ 2024/07/24(水)15:56 ID:JuH/+dvk0(2/2) AAS
そもそもアメリカのオールスターすら多国籍でトップが日本人なのに
NPBが日本人ばかりで成立するわけない
もう少し全体で多国籍化しようよってやってたのはこの国では独立リーグですからね
NPBは怠慢すぎて意識が低すぎる
92: ころころ 2024/07/24(水)15:58 ID:4RE0AYbI0(1) AAS
キッズは野球に興味なし
93: ころころ 2024/07/24(水)15:59 ID:PvGRP/TR0(1) AAS
>>23
カッコ付きの数字は何なの?
94: ころころ 2024/07/24(水)15:59 ID:wAXxUK9v0(1) AAS
オールスター感まったくないからね
仕方ないね
95(1): ころころ [age] 2024/07/24(水)15:59 ID:xSSOI1QR0(1) AAS
野球に時間かけるのは危険
人間としての成長止まる
テレビのゴリ押しに騙されたらダメ
96: ころころ 2024/07/24(水)16:00 ID:0BAcS74w0(3/7) AAS
>>88
俺も松井が最後で野球は見なくなったな
野球経験者ほど、プロ野球は見てないな
97(1): ころころ 2024/07/24(水)16:01 ID:0BAcS74w0(4/7) AAS
>>95
ニュースでやってる大谷のハイライトで十分なんだよ
98(3): ころころ 2024/07/24(水)16:01 ID:BMPf/Xta0(1/12) AAS
10代がもっとも観戦するスポーツは野球
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 611 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s