[過去ログ] 【高校野球】高野連硬式加盟校19年連続減少の3798校、部員も10年連続減 [阿弥陀ヶ峰★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
776: 2024/07/04(木)18:31 ID:7uhBnP6d0(1/2) AAS
大谷は寧ろキッズに絶望感しか与えない
小柄なイチローならともかく
777: 2024/07/04(木)18:31 ID:6WHBYAWp0(3/9) AAS
>>762
うわああああああああああああぁぁ!!😭
778: 2024/07/04(木)18:33 ID:OC7d5YbP0(1) AAS
>>762
子供正直でよろしw
779: 2024/07/04(木)18:33 ID:6WHBYAWp0(4/9) AAS
>>762
うわああああああああああああぁぁ!!😭
780: 2024/07/04(木)18:33 ID:7uhBnP6d0(2/2) AAS
>>540
大谷さんのおかけでTV一切見なくなった
781
(2): 2024/07/04(木)18:34 ID:ffEXVarg0(1/4) AAS
>>762
サッカーも蹴るだけだけどなw
782: 2024/07/04(木)18:36 ID:Iq+TJUV+0(1) AAS
多少減っても大谷みたいなスーパースターが1人でもいれば成り立つからな
日本のTV局が大谷1人に土下座謝罪してるんだぞ、日本のメディアは大谷で回ってると言っても過言ではないだろw
783: 2024/07/04(木)18:36 ID:Rd5dXAFI0(2/9) AAS
日本のサッカー人口野球より短期間で全盛期から半減はいいのですか豚
784: 2024/07/04(木)18:39 ID:55uAvbNj0(3/3) AAS
>>770
場違いな競技混ぜんなよw

アメリカで盛んなスポーツ
アメフト
バスケ
女子サッカー

アメリカ以外で盛んなのスポーツ
サッカー
テニス
クリケット
785
(1): 2024/07/04(木)18:40 ID:6WHBYAWp0(5/9) AAS
>>781
でもサッカーは世界で大人気なんだ
そして野球は世界で不人気なんだ
その子は誰しもが思うようにごく普通の感性で野球がつまらないと言ってるだけなんだ

ひどぃよぉ😭助けてぇよ大谷😭
786
(2): 2024/07/04(木)18:40 ID:qs9uYYN90(1) AAS
ぶっちゃけ大谷1人とサッカーの日本代表全員とを天秤に掛けたら、秒殺で大谷側に振り切れるけどなw
787: 2024/07/04(木)18:41 ID:GqS8rTN30(1) AAS
>>671
酒飲みながらチア見るのが楽しいんだろ。
プロ野球は野球以外に力入れて集客増えたみたいだけど、
それなら野球いらねーじゃんって思う。
788: 2024/07/04(木)18:42 ID:1HkiCkBr0(1) AAS
>>781
こういつのがスポーツ未経験のアホなんだわ
そりゃ焼豚もサッカーのプレイ集見に来るわ
789: 2024/07/04(木)18:44 ID:v0NzuMyr0(1) AAS
今日のワイドショーも太田で凄かったな〜
790: 2024/07/04(木)18:44 ID:6WHBYAWp0(6/9) AAS
>>786
世界では?
世界の話は?
サッカーは世界で人気だけど野球は?
このスレはそういう意味なんだけど?

あれ?よく考えればこのスレは世界の話じゃなくて日本でも野球は不人気だったという話だった

うわああああああああ、そんなぁぁ😭
791: 2024/07/04(木)18:45 ID:Rd5dXAFI0(3/9) AAS
サッカー人気とスペイン、ポルトガル、イギリス(三昧舌)フランスの植民地政策と大航海時代の歴史について学ぼう人気で拡まってない事が良くわかるぞ豚
アメリカがなぜ植民地に積極的ではなかったのもな豚
人気とか言ってる奴はただの豚
792
(3): 2024/07/04(木)18:46 ID:ffEXVarg0(2/4) AAS
>>785
サッカーは単純、野球は複雑その違いだろ
793
(2): 2024/07/04(木)18:47 ID:S/hSc3Jn0(3/3) AAS
>>763
子供の頃なんか万能感しかないからほぼ全員だろ、現実が分かるのは14歳ぐらいで無理だと諦めるのが17歳
794: 2024/07/04(木)18:47 ID:6WHBYAWp0(7/9) AAS
大谷の人気=野球の面白さなんだ

え?
違う?

子供は野球やらない?
つまらないから?

そんなぁぁぁぁ
なんだったんだよ大谷さんの意味はぁ😭
ただの物珍しいパンダだったのかよぉ😭
795: 2024/07/04(木)18:48 ID:uWTa9gfM0(2/2) AAS
>>755
子どもの時に稼ぐことまで考えて競技選ぶやつはいないと思う

サッカーの方が子供向けのチーム作りや育成プログラムがしっかりしている
それにすぐに試合できるからね。野球は試合するまでに練習することが多いから
野球はプロの興行や選手の人材供給は安泰だけど
子どもから競技人口増やさないと草野球文化が消えてしまう
1-
あと 207 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s