[過去ログ] 【音楽】ミセス炎上は考察ブームの読み違え? 「分かる人には分かる」炎上リスク対策「バベルの塔」「猿の惑星」 [ネギうどん★] (355レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
93(2): 2024/06/25(火)11:51 ID:lNMbnowv0(1) AAS
>すでにイントロが始まっており、口の動きでどうやらそう叫んでいることしか分からない
>「猿の惑星」のオチのオマージュともとれるが、コロンブスたちが類人猿より優れた文明人だと描いたわけではないと言いたいのだろう
それは読み取れんやろw
だいたい
>人間を差別的に猿として描いたわけではない
と言うが、人間を類人猿として描けばセーフなのか?
同程度にアウトやろ
バベルの当の皮肉も牽強付会と言うか
普通に読めば、西欧人が先住民を滅ぼした描写と確定させてるわけで
先住民=類人猿の差別的表現が確定することになるやんか
省9
238: 2024/06/25(火)20:27 ID:cy9nCw0C0(1/3) AAS
>>93
>楽器を教えて労役兵役を架してるのに?
一体何を見たの?
楽器はそもそも猿の家にあるんだから猿は元から弾いてるんでしょ、何故「教えてる」と毎回改変するの?
玄関入ってすぐにジュークボックスもあるし、連弾もしてるし、どちらかといえばベートーヴェンの方がデタラメ弾いてる描写になってるんだが
239(1): 2024/06/25(火)20:29 ID:cy9nCw0C0(2/3) AAS
>>93
猿の惑星は猿がビデオテープをビデオデッキに入れて猿の惑星の仲間が死ぬシーンみたいなのを見てる
だから猿の惑星オマージュだと言ってるのに
お前が知らないだけでは?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s