[過去ログ] 【野球】打率3割超え、両リーグでわずか3人… 53年ぶりの珍事も 減少する『3割打者』 NPBで止まらぬ投高打低 [冬月記者★] (972レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
784(1): 2024/06/11(火)13:55 ID:Es/PamFk0(3/13) AAS
>>780
内野の距離であんま関係ないかな。
785: 2024/06/11(火)13:57 ID:QtgAOfhG0(1) AAS
球場に行って、ホームランやヒットが見れないとつまんないんだわ
786(1): 2024/06/11(火)13:59 ID:PFZ/a67t0(7/8) AAS
>>784
そこまで断言するなら、科学的に関係ないということを数字で証明してよ。
どうせ単なる思い付きで何も考えてないくせに自分の主張を通したいだけだろ。
787: 2024/06/11(火)14:00 ID:4mIQvXFu0(1) AAS
序盤の3点差で勝負ありはつまらんな
たまには大逆転があるとおもしろい
788(1): 2024/06/11(火)14:04 ID:Es/PamFk0(4/13) AAS
>>786
まずは自分の説を科学的に数字で証明してよ。
そうしたら納得するから。
789(1): 2024/06/11(火)14:07 ID:KYn1iDAp0(1) AAS
落合は今の選手が俺の時代にきたら誰も通用しないよ?って言ってるからな
それくらい今の野球はレベルは下がってる
790: 2024/06/11(火)14:08 ID:Wtbbg7x50(1/2) AAS
球が飛ばないのもあるけど近年の中継ぎの球速は5kmぐらい平均して上がってるんじゃないのかな これに打者の技術が追いついてない状態だと思う
791(1): 2024/06/11(火)14:08 ID:JbzyipFB0(2/2) AAS
>>530
でもかねやん180キロ出てたいうし
江川ならそれぐらいは出てるだろ
792(1): 2024/06/11(火)14:10 ID:PFZ/a67t0(8/8) AAS
>>788
返答できないからオウム返しとクソダサいよ、左様なら
793: 2024/06/11(火)14:12 ID:mHF1KQTK0(1) AAS
落合は今の時代で凄いと思うのはイラン人くらいみたいだからな
イラン人きたらあ~今日は負けだって思ったらしい
あとはたいしたことない
あと強いて言うなら神モードの時の黒田かな
落合「今日の黒田は俺が現役の時でも打てんよ」って言ってたの覚えてるわ
794: 2024/06/11(火)14:13 ID:kANVDP2U0(1) AAS
>>781
打者は150キロ以上でめちゃくちゃ数字下がるからな
795: 2024/06/11(火)14:14 ID:Es/PamFk0(5/13) AAS
>>792
いや、純粋に知りたいだけよ。
あの短距離でボール到達時間ほんの0.数秒の時間差が
どこまで内野守備に影響を与えるかについて。
あんたかなり詳しそうだからさ。
796: 2024/06/11(火)14:15 ID:1BuwIWKf0(1) AAS
野球人口が減って末端から壊死してるんだろ
1番才能やセンスある奴が投手で
次席が遊撃手で
その他まで人材が回らなくなったんだよ
797: 2024/06/11(火)14:15 ID:7/GF4t1P0(1) AAS
球速上がれば率下がる
大谷でも少し前に160キロ以上のストレート初ホームランとかだったし
798(1): 2024/06/11(火)14:16 ID:N10/gJ240(6/7) AAS
>>782
カットボールは投げられる人がいた
というか緩いスライダーがあまり無かった
昔はなるだけ沈まないようなスライダーを投げていたが
1980年代にはスライダーは落ちるのが当たり前になって行った
それで「我々の頃にスライダーと呼んでいたものをマッスラ、
カーブと呼んでいたものをスライダー
スローカーブと呼んでいたものをカーブと呼んでいるようだ」
と往年の選手が言っていた時期もあった
その後で伊藤智仁あたりで横に大きく曲がるスライダーってどうなんだろうって事になって
省6
799: 2024/06/11(火)14:19 ID:kP6LiC2S0(43/44) AAS
>>798
そもそも球が遅いとカットボールの意味が無いだろ
800(1): 2024/06/11(火)14:22 ID:o/+b8oMb0(4/4) AAS
>>782
名称がなかっただけで全部が全部じゃないけど投げてるヤツらはいたろ
まっスラとか呼ばれてたのは今のカットボールだろ
801: 2024/06/11(火)14:22 ID:kkaqa9UQ0(1) AAS
近藤の凄さが際立つ
802(3): 2024/06/11(火)14:23 ID:A6xF4rE00(1) AAS
>>627
素振りの筋肉で十分なんだよな
今の選手は意味ない筋トレのやり過ぎてるから全然打てない
腹筋をバキバキに割って自慢してる選手がいたけど全然ホームラン数増えてないでやんの
803(1): 2024/06/11(火)14:24 ID:N10/gJ240(7/7) AAS
シュート回転は
チェンジアップ、シンカー、シュート、2シームくらいか
でもシンカーって概念はあいまいで
カーブ・スライダー系やナックル系でなければ全ての変化球をシンカーと呼びうる
スピリットシンカーなんてのもあるし
162km/hのシュート回転のシンカーと潮崎のシンカーを
同じ変化だと感じる人はいないだろうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 169 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*