[過去ログ] オリジナルメンバーが一人もいないバンドは、もはやトリビュート・バンドなのか?レーナード・スキナードの現ドラマーが自身の考えを語る [朝一から閉店までφ★] (228レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
202: 04/19(金)22:16 ID:c8ZhuWN20(2/2) AAS
他の人にはぜったいマネできないとがった演奏を獲得したら、2代目バンドは成立するかもしれない。
イエス、ELP、ギルモアとか狙い目なんじゃないか。
音が同じに聞こえるメタルは難しい。
203: 04/20(土)00:20 ID:jyocGFPk0(1) AAS
サムネがブス岸と神宮寺の時だけ一位取れないキンプる
204
(1): 04/20(土)07:58 ID:oSKX1GJj0(1) AAS
ボーカル変わったら別物って……
ビートルズはボーカリスト毎に別バンドなのかよ。
アホか。
205: スクリプトでない名無しさん 04/20(土)08:02 ID:ubTsmIje0(1) AAS
戦後、加速度的にポップスが量産されてるし
その資源を活用してもいいでしょ。
クラシック界をトリビュートバンドとは呼ばない
206: 04/20(土)08:05 ID:FC1qURwY0(1) AAS
ディープパープルは、、、、
まだペイスがおったか
207: 山口智充 04/20(土)08:53 ID:bVbrxcvl0(1) AAS
ちょっとスレチだが
ルビー・チューズデイはオリジナルよりジュリアン・レノン版だよね
208: 04/20(土)08:57 ID:G4y48yRo0(1/2) AAS
まあ一人くらいは残っていてほしいが、途中加入のメンバーも
当然そのバンドの一員ではあるのでそのまま続いていくのは
仕方ないのではないか
209: 04/20(土)08:59 ID:G4y48yRo0(2/2) AAS
>>190
TAKUYAが新たに人を集めてシン・ジュディマリとかやってるようなもん
210: 04/20(土)09:54 ID:x3OI7Df10(1) AAS
>>21
演奏聴けないアホ
211: 04/20(土)10:07 ID:/jiIlPQM0(1) AAS
まあしかしメインメンバーがいなくなったら一度スパッと解散か活動停止したほうが伝説になるな
ロックの殿堂入りもあるし
212
(1): 04/20(土)19:29 ID:VCK2K0Zy0(1) AAS
>>204
メンバーが交代でリードボーカル取るのとメンバーチェンジを一緒にするお前がアホだろ…
213: 04/20(土)20:12 ID:gDImttMR0(1) AAS
ジェイクも想像つかなすぎる
214
(1): 04/20(土)20:29 ID:x4CYKoeb0(1) AAS
ドリフターズやね。
本格派バンドとしてスタートしたけど、いかりやが加入してから雰囲気が変わって、加藤、仲本、荒井、高木の最強バンドに変貌した。
215: 04/20(土)20:37 ID:yWMA3p+W0(1) AAS
それするには必要ないと株は連想ゲーム
216: 04/20(土)21:33 ID:6DWKLg/Y0(1) AAS
国民もアホだろうし
217: 04/20(土)23:49 ID:dXG5ZrBj0(1) AAS
(半導体市場に混乱させるわけにいかないだろ
この契約内容やばくねーか
218: 04/21(日)00:49 ID:PsnUwhIj0(1) AAS
人気あるらしいのに
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
219: 04/21(日)04:01 ID:ozSqTye60(1) AAS
多分1000円復帰の目処は立ってる」
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
220: 04/21(日)04:45 ID:TiR5NQ+x0(1) AAS
全くケトン燃やして元の時は100円以内で高配当バリューメインの人は巻き込まれ事故がほとんどなのか?それ🤔
221: 04/21(日)06:28 ID:WHcvnQ3u0(1) AAS
どこでもいい
ジェイクの株あがってたからね
あれも1ヶ月前から止まってるな
1-
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.103s*