[過去ログ] 【宝塚歌劇団】ヘアアイロンの強要など、14項目で遺族側主張に合意 [愛の戦士★] (753レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(18): 愛の戦士 ★ 03/28(木)16:48 ID:1jNaM08P9(1) AAS
日刊スポーツ
3/28(木) 16:44

遺族へ謝罪し会見で頭を下げる左から村上浩爾宝塚歌劇団理事長、嶋田泰夫阪急阪神HD代表取締役社長、大塚順一阪急阪神HD執行役員(撮影・加藤哉)
 宝塚歌劇団の25歳宙組団員が昨年9月に急死した問題で、阪急阪神ホールディングス(HD)は28日、嶋田泰夫代表取締役社長、大塚順一執行役員や、劇団の村上浩爾理事長が大阪府内で記者会見し、遺族側と合意書を締結したと発表した。

 合意書には、遺族側の主張が大筋認められ、21年8月に団員が上級生からヘアアイロンでやけどを負わされたことにも、上級生が強要したと認めた。劇団側は、やけどについては「故意ではない」としながらも、「当該宙組上級生は真に被災者の気持ちをくんだ気遣い、謝罪を行わなかった」とした。

 新人公演をめぐる過重労働、必要ではない上級生からの指示遂行の強要など、14項目に及び、劇団側が遺族側の主張に合意した。

 また、ヘアアイロンによるやけどをめぐっては、週刊誌報道を受け、当時、劇団は公式ホームページに「まったく事実無根」との見解を掲載したが、これについても非を認めた。
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s