[過去ログ] 橋下徹氏 中学校が願書出し忘れ、生徒3人志望校受験できずに「首長の出番…例外を認めて願書受け付けを」 [朝一から閉店までφ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91: 2024/03/04(月)17:34:42.73 ID:KBxgdu/F0(1) AAS
え、それで間に合った人を1人落とすの?
167
(1): 2024/03/04(月)17:49:12.73 ID:9ZiAMA7p0(1) AAS
2時間遅れなら受付が気を効かせてもいいと思うがなぁ
日本の悪い所だよな責任取りたくないから例外は認めないっての
217: 2024/03/04(月)17:57:39.73 ID:1N2cHH350(1) AAS
期限過ぎてる!って気づいた瞬間の先生達のリアクション集をYouTubeショートにあげて欲しい
220
(1): 2024/03/04(月)17:58:09.73 ID:/SwNvxWB0(3/7) AAS
>>218
どうにかします!何とかします!とだけ言ってた様だよ
245
(1): 2024/03/04(月)18:02:20.73 ID:BtIgCx2N0(1) AAS
ちゃんとルールに則った高校を責めるのはお門違いでしょ
悪いのは全面的に中学校の担当者

その上で、例外を認めて願書を受理するかどうかというのを政治案件にするなら
みんなが納得するような中学へのペナルティなどを提示しなきゃいけない
308: 2024/03/04(月)18:14:34.73 ID:caPgmdaf0(1) AAS
>>297
少なくとも現場が、勝手に判断していい話ではないな。
446
(1): 2024/03/04(月)18:42:54.73 ID:ZZb5mEdD0(3/4) AAS
冷たいコメントが多いなあ
生徒は救ってあげたいとは思わないのだろうか?
490
(1): 2024/03/04(月)18:51:01.73 ID:25/4GnMA0(17/25) AAS
>>484
いや、全然だな
人格的には同じだろ
公的法人も個人も
491
(1): 2024/03/04(月)18:51:18.73 ID:iaFpn6O20(7/13) AAS
>>472
俺は最初に高校にミスはない としか言っとらんが
643: 2024/03/04(月)19:19:51.73 ID:Oi+AoL5J0(1) AAS
こんなの高校側から願書来てませんがって連絡しなきゃいけないレベルだろう
少子化なめてるな
888: 2024/03/04(月)20:40:48.73 ID:3oTdz8GY0(1) AAS
>>1
生徒側には何の落ち度もないのに可哀想過ぎるから認めて欲しい
これ学校に提出か自分で提出か選択できるならまだしも学校一択だったわけでしょ
891: 2024/03/04(月)20:42:03.73 ID:C/uK2QYU0(1) AAS
こういうバカ教師がいる私立中学を選んだ本人に責任がある。
960
(1): 2024/03/04(月)20:54:25.73 ID:2oigcvOC0(22/24) AAS
>>927
その小説の例はあまりにトンチンカンなのでスルーしてたんですが・・・
その小説の例では、京アニが受付業務をどこかに委託してますか?してませんよね?あなたは一体何を言ってるんですか?
963: 2024/03/04(月)20:54:57.73 ID:VI7GYCCc0(1) AAS
ネイサン誉める人って多そうだけどな
いきなりホテル暮らしは良いんだけど半導体だけで
コロナなる
中にレーザーポインターの嫌がらせ工作と見てるけどねぇ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s