[過去ログ] 橋下徹氏 中学校が願書出し忘れ、生徒3人志望校受験できずに「首長の出番…例外を認めて願書受け付けを」 [朝一から閉店までφ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
376: 2024/03/04(月)18:28:53.37 ID:Q0PwOqXF0(1) AAS
高校が馬鹿なんだよ。

追加で受験させるだけさせて落とせば良かっただけの話だ。
これまでも受験申請が教師の怠慢から手続き漏れってことくらい色んな学校で有ったことだろうに、、、

受験生の心情も有ることだし「思い出受験」させてやれよw
547
(1): 2024/03/04(月)18:59:05.37 ID:UQRckyCX0(1) AAS
そうだ、いいこと(かもしれない)
思いついた

高校と願書を出す中学を願書受付の委託関係と規定して、
中学に願書がでたら、高校に提出されたとみなすとか

まあ、今回には間に合わないけどさ
568
(3): 2024/03/04(月)19:03:53.37 ID:KhtCa2xS0(6/9) AAS
>>557
数少ない教員で多数の生徒の願書を全部チェックしたうえで
バラバラの締め切り日を1人、1校たりとも間違えずに提出するって
はっきりいって神業だぞ。生徒は個人で2校、3校受けるからな。
何人もの教員が何回もチェックして
なんとか間違えないようにこなしている。

こういうのは個人にやらせろよ。
教員の仕事じゃない。
638
(1): 2024/03/04(月)19:18:11.37 ID:Teg/bPk70(4/4) AAS
>>627
そうだねどちらの立場になる場合もあるね
だからこその明確なルールだね
959: 2024/03/04(月)20:54:14.37 ID:ptj2ZHrq0(1) AAS
しかし0てな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s