[過去ログ] 橋下徹氏 中学校が願書出し忘れ、生徒3人志望校受験できずに「首長の出番…例外を認めて願書受け付けを」 [朝一から閉店までφ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29(1): 2024/03/04(月)17:20:18.12 ID:+ygaJJYL0(1/2) AAS
>>9
合格率を気にする学校ならあるんじゃね?
31: 2024/03/04(月)17:21:19.12 ID:TxXTA9Y00(1) AAS
橋下の言う通りでしょ。
公立高校側もルールだからおいそれとは認められないのはわかる。
生徒側に問題なければ首長が高校側に圧をかければいいだけ。
高校側も理由ができて特例を認めざるを得なくなる。
107: 2024/03/04(月)17:37:07.12 ID:kEglySDF0(1) AAS
橋下が言ったとたんに行政は絶拒になるってわかりきってるだろうに
266: 2024/03/04(月)18:05:44.12 ID:WWQdsm2D0(1) AAS
受験できない責任が行政に有るのは明白
私立で学費他公立よりかかる費用は行政が負担だな
273: 2024/03/04(月)18:06:45.12 ID:unzIe/yS0(5/8) AAS
>>271
俺も知らんわ
334(1): 2024/03/04(月)18:19:33.12 ID:25/4GnMA0(7/25) AAS
>>329
説得力あるなら
その通りだろうよ
正しいものが負けてどうする
355: 2024/03/04(月)18:23:15.12 ID:KhtCa2xS0(2/9) AAS
願書なんて受付日の初日に提出するもんだとずっと思ってたわ。
358: 2024/03/04(月)18:23:31.12 ID:XZ0Ix10d0(1) AAS
これ以外に、今まではこういう事が全く無かったんだろうか?
今回初めて?
362: 2024/03/04(月)18:24:15.12 ID:Kdyvqo5s0(4/4) AAS
>>342
「奴隷」とは、人としての権利や自由が剥奪され、自身の意思を無視され、他者に支配される人のことである。
外部リンク:www.weblio.jp
416: 2024/03/04(月)18:36:42.12 ID:sQwsVgrq0(1) AAS
>>5
頭悪そうw
467: 2024/03/04(月)18:47:06.12 ID:wKvDI4vp0(1) AAS
こんなの認めたら不公平
526: 2024/03/04(月)18:56:29.12 ID:ZGQzHggw0(3/7) AAS
なら銀行オンライン止まっても文句言えない
電話通じなくても文句言うな
電車が何かで止まっても文句言わない
そう言う話だ
676: 2024/03/04(月)19:33:27.12 ID:Viev95jE0(12/13) AAS
>>671
お前の意見はもう聞いたって言ったんだが読めないのか?興味ないんで全然
俺に聞きたいことはもうないようだが、終わりか?
711: 2024/03/04(月)19:46:41.12 ID:WFk24ze00(1) AAS
この間無茶苦茶勉強してたら公平ではなくなるし
諦めて勉強やめてたら落ちるかもだしどうやっても大変だな
問題も変えなきゃいけない
712: 2024/03/04(月)19:46:45.12 ID:aiydoDaU0(1/2) AAS
>>612
受験先は公立高校だぞ
785: 2024/03/04(月)20:10:19.12 ID:HkW+Fskh0(4/4) AAS
まあ時折聞く話よネ。教師による願書失敗話。
いい加減、対応策考えろよ
870(1): 2024/03/04(月)20:33:08.12 ID:2oigcvOC0(17/24) AAS
>>856
>私のミスは私のミスでしかないです
”私”のミスか、”私”に依頼したコンビニのミスか、それはどうでもいいんです
”私”にちゃんと願書を出した生徒には一切何の責任もないですよね?
985: うんこ物語 2024/03/04(月)20:57:15.12 ID:PomzcNzd0(1) AAS
>>651
意図的にそんなアクションをするメリットがほとんど無いけどな。公立高校の試験は共通だし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s