[過去ログ] 橋下徹氏 中学校が願書出し忘れ、生徒3人志望校受験できずに「首長の出番…例外を認めて願書受け付けを」 [朝一から閉店までφ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 2024/03/04(月)17:22:34.01 ID:AnuyYrNa0(1/10) AAS
高校が利便性のために個人ではなく学校がまとめて出す仕組みを取ってるなら高校にも過失がある

生徒個人で出す方法があるなら自己責任
117: 2024/03/04(月)17:39:44.01 ID:A1p36BWC0(1) AAS
社会に出たら理不尽なことは多いけど
せめて学生の時くらいは柔軟に対応してやれよ
174
(1): 2024/03/04(月)17:50:18.01 ID:dqOP/l6C0(1) AAS
>>108
「おきないはずの事故」なのになんか毎年のようにおきてないか?
どうなってるんだろう

そういやXにこの手の事件まとめた話あった
賠償話でたった192万か すくな!
今回の事件30万→50万で和解しろとかねーわ 1千万ぐらい払え
Twitterリンク:okizo4649
Twitterリンク:thejimwatkins
482: 2024/03/04(月)18:49:07.01 ID:mj4mZ9Vz0(1/3) AAS
>>454
それは公平性もあるが学校側の都合だろう
学校側もそれを認めないとレベルが下がるからやってるにすぎん
今回の3人は受けてくれなくてもいいわけで
571
(1): 2024/03/04(月)19:04:20.01 ID:ZGQzHggw0(7/7) AAS
>>547
それこそ当然

なぜなら
個別受付していない理由が
チェックに時間かけられないから中学でやれ!という
つまり本来受け付ける高校がやるべきことを中学側に外出ししてる

これは高校側が手を抜ける反面
受付はその中学生側で完結している

ユーザーである生徒のてからは離れて
高校の業務範囲の仕事を中学側が請け負っているからだ
省8
666: 2024/03/04(月)19:26:42.01 ID:MJG5efxr0(10/10) AAS
>>608
どうして世間は自分の思う通りにしないんだろうって謙虚に考えてみることをオススメする
773: 2024/03/04(月)20:06:38.01 ID:qChaWWuM0(1) AAS
出し忘れた教師が教師を辞める事を条件に受けてやれ
これをペナルティなしで受けると次から次に出てくる
教師辞めなきゃって危機感は大事
864: 2024/03/04(月)20:31:47.01 ID:veL/6pFS0(1) AAS
2時間遅れなら事情聞いて融通利かせろよその位
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s