[過去ログ] 【MLB】30球団から32球団へ拡張の有力候補にナッシュビルとソルトレークシティー [鉄チーズ烏★] (649レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
279: 2024/02/22(木)09:56 ID:9Q2Emxgh0(1/11) AAS
>>56
パリーグ先行は無理でしょ
逆なら何とかなる
281: 2024/02/22(木)10:02 ID:9Q2Emxgh0(2/11) AAS
>>141
プロ野球は戦前でも1チーム100試合前後はやってた
やれるだけやった方が収入になるだろ
そりゃ
285(1): 2024/02/22(木)10:15 ID:9Q2Emxgh0(3/11) AAS
>>256
欧州は元々沢山ある地域クラブから篩にかけてトップリーグを作るって形だからね
日本みたくワザワザ作ってくのとは逆だろうし、
ロンドンにいっぱいチームがあるのがイギリス型
ドイツは元々連邦国家だから
ブンデス、まさしくブンデスw
でもいつもミュンヘンが優勝するのはどうなんかと
JリーグがNPBと同じ12球団だったら、NPBは滅亡していたかもしれない
286: 2024/02/22(木)10:16 ID:9Q2Emxgh0(4/11) AAS
>>259
アメフトはリーグ戦じゃなくてトーナメント型に近いからこれ以上は増やせないんじゃねえかな
288(2): 2024/02/22(木)10:18 ID:9Q2Emxgh0(5/11) AAS
>>267
沖縄県は絶対に無理
移動の問題と台風の問題は解消不能
291: 2024/02/22(木)10:19 ID:9Q2Emxgh0(6/11) AAS
>>280
モータースポーツやゴルフより上だからね
292: 2024/02/22(木)10:22 ID:9Q2Emxgh0(7/11) AAS
>>289
2リーグ分裂時に京都ロビンスがそのまま残っていれば反大阪もあるのでチーム維持できた可能性はあったんだけどね
もう、無理やろね
293: 2024/02/22(木)10:22 ID:9Q2Emxgh0(8/11) AAS
2リーグ分裂時の松竹ロビンスが京都ロビンスとして
298(2): 2024/02/22(木)10:46 ID:9Q2Emxgh0(9/11) AAS
>>294
京都・・・タイガースからひっくり返すのは今となっては厳しい
大宮・・・西武ライオンズが反対する
川崎・・・横浜ベイスターズが反対する
岡山・・・可能かもしれないがオリックスも検討して辞めたくらいだからなあ
名古屋もう一つ・・・中日ドラゴンズが反対する
新潟・・・微妙。空港がどうなんだろうか?
静岡・・・微妙。可能かもしれない
沖縄・・・人口少なすぎ
熊本・・・可能かもしれない。空港がどうなんだろうか?
299: 2024/02/22(木)10:47 ID:9Q2Emxgh0(10/11) AAS
松山・・・人口の面で厳しいだろう
300: 2024/02/22(木)10:47 ID:9Q2Emxgh0(11/11) AAS
北九州・・・ソフトバンクホークスが反対する
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s