[過去ログ]
【映画】『地球(テラ)へ…』が3月24日(日)19時に無料放送決定。竹宮惠子原作の本格SF長編を恩地日出夫監督が映像化。BS12にて [湛然★] (1002レス)
【映画】『地球(テラ)へ…』が3月24日(日)19時に無料放送決定。竹宮惠子原作の本格SF長編を恩地日出夫監督が映像化。BS12にて [湛然★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708202709/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
2: 名無しさん@恐縮です [] 2024/02/18(日) 05:46:00.53 ID:4LKI6kIu0 (∪^ω^)わんわんお! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708202709/2
119: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/02/18(日) 07:40:15.53 ID:s0t2Ab0w0 >>77 1年遅かったらなあ 古谷徹とかアイドル声優をメインにした方が アニメファンには好評だって理解出来ただろうに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708202709/119
158: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/02/18(日) 08:26:38.53 ID:oxGcb5uM0 076223 キースアニアンのIDをなぜかずっと覚えている http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708202709/158
270: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/02/18(日) 09:49:09.53 ID:oH3+8fpD0 原作の方だけど、リアル目覚めの日の前の小学生には影響デカかった 疑問は出来る限りたくさん持て 動物を檻にいれることそのものの是非とか、社会という檻に入れられた人間とかって感じ そんなこと考えたことなかったからショックだた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708202709/270
293: 名無しさん@恐縮です [] 2024/02/18(日) 10:01:41.53 ID:htbiHtV10 これまんまの小説があるのねパクリで有名な人だし普通にパクったんだろな今なら訴えられそうだね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708202709/293
394: 名無しさん@恐縮です [] 2024/02/18(日) 11:05:28.53 ID:V9jG5jLp0 地球へ…の作画動画は画期的だったなあ と思ってたらやっぱり金田伊功が作画だった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708202709/394
426: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/02/18(日) 11:23:49.53 ID:HcnsYt8u0 >>418 漫画版および角川文庫版は負け戦が確定で (映画も本来のシナリオではその予定だった) 要は転生して真幻魔大戦でなんとかしようって話だったんだけど そっちも結局投げっぱなしで作者も宗教にのめり込んであっちの方に行っちゃったから 近年幻魔大戦Rebirthっていう二次作品描かれたけどもうそれでいいやって感じ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708202709/426
468: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/02/18(日) 11:52:32.53 ID:e6AAGqd10 >>455 富野の場合はトリトンでもうやってたからな あれも原作改変で手塚先生が言及してたけどw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708202709/468
775: 名無しさん@恐縮です [] 2024/02/18(日) 20:56:02.53 ID:UV71wotN0 何より http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708202709/775
780: 名無しさん@恐縮です [] 2024/02/18(日) 21:00:34.53 ID:Pb8WoHZM0 全体下げてる時では感じたよ お金ないでしょよ! 全て持ってないと生きてるだけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708202709/780
790: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/02/18(日) 21:14:02.53 ID:vwl1LvPg0 >>629 ガーシー脳だから未だに交流続けてる 大河よりいいよね大河なんかいつでもコンビニで売ってんのだからこうなるわな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708202709/790
854: 名無しさん@恐縮です [] 2024/02/18(日) 23:43:34.53 ID:xxuh4tUX0 でも内容はディストピアものだよ。 地球がコンピュータに管理されて行き詰ったからメガンテを使うという。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708202709/854
857: 名無しさん@恐縮です [sage] 2024/02/18(日) 23:58:51.53 ID:jIywxhie0 >>243 ジョニーじゃなかったけ あと新人類だかのトゥニィだっけ トニーではなかったような記憶が http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708202709/857
920: 名無しさん@恐縮です [] 2024/02/19(月) 13:05:44.53 ID:niPMkZvf0 >>917 両立するだろ つげ義春を楽しみながら巨人の星も楽しんでた 人間てそんなに単細胞じゃないだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708202709/920
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s