[過去ログ] 【サッカー】来季からJリーグクラブ名称に企業名「解禁」へ コロナ禍明けで苦しむクラブ経営 収入増へ改革実施 19日にも正式決定 ★2 [梵天丸★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7(1): 2023/12/13(水)04:55 ID:BodbkZdw0(1/18) AAS
散々野球バカにしてたサポーターは当然サッカー離れるんだろうな
12(3): 2023/12/13(水)04:58 ID:BodbkZdw0(2/18) AAS
>>9
野球のオーナー企業コロコロ変わってる?
15(1): 2023/12/13(水)04:58 ID:BodbkZdw0(3/18) AAS
>>11
税に集るのやめてから言ったら?
22(2): 2023/12/13(水)05:00 ID:BodbkZdw0(4/18) AAS
>>16
むしろ既存のサポーター完全に排除して新たなファン増やす方に動いた方がいいんじゃ?
27(1): 2023/12/13(水)05:01 ID:BodbkZdw0(5/18) AAS
>>21
サッカーもそれやれば?
35: 2023/12/13(水)05:02 ID:BodbkZdw0(6/18) AAS
>>26
例えば、F1のアストンマーティン・コグニザント・フォーミュラワンチーム
とか
40(1): 2023/12/13(水)05:02 ID:BodbkZdw0(7/18) AAS
>>32
行くわけないよね
自分ももう行かない
46: 2023/12/13(水)05:04 ID:BodbkZdw0(8/18) AAS
>>43
ブーブーいうそういうの怖いから新規増えない
51: 2023/12/13(水)05:04 ID:BodbkZdw0(9/18) AAS
>>45
だからチーム多すぎる
もともと自治体に寄生するのが目的だったんだろうけど
58(1): 2023/12/13(水)05:06 ID:BodbkZdw0(10/18) AAS
>>54
サッカーファンはJリーグ百年構想無かったことにするの?
65: 2023/12/13(水)05:08 ID:BodbkZdw0(11/18) AAS
>>56
日本中の自治体にチーム作れば税に集れるし自治体もスタジアム作れるからね
WIN-WIN
まだまだこれからもチーム増やそう
71: 2023/12/13(水)05:09 ID:BodbkZdw0(12/18) AAS
>>61
A(NA)S(ATO)か
82(1): 2023/12/13(水)05:11 ID:BodbkZdw0(13/18) AAS
>>63
今年は30周年だけど今年もJは百年構想の話してるけど?
知らないふり?
88: 2023/12/13(水)05:12 ID:BodbkZdw0(14/18) AAS
>>85
広島
94: 2023/12/13(水)05:13 ID:BodbkZdw0(15/18) AAS
>>91
昔は大洋だった気が
99(1): 2023/12/13(水)05:14 ID:BodbkZdw0(16/18) AAS
>>96
オーナー企業名なのかネーミングライツなのかその辺分からんね
111(1): 2023/12/13(水)05:16 ID:BodbkZdw0(17/18) AAS
>>100
広島って78年より新しいってこと?
124(1): 2023/12/13(水)05:18 ID:BodbkZdw0(18/18) AAS
>>110
100年構想クラブってつい9年前に始まった事でこれによってJ3やらJFLが乱立したんだけど?
都合悪いと老人扱いして逃げるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s