[過去ログ] 【サッカー】来季からJリーグクラブ名称に企業名「解禁」へ コロナ禍明けで苦しむクラブ経営 収入増へ改革実施 19日にも正式決定 ★2 [梵天丸★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: 2023/12/13(水)04:55:24.24 ID:k3Ftc7QE0(1) AAS
これマジ?眉唾で否定してるオーナーいるけど
37: 2023/12/13(水)05:02:21.24 ID:jvJWvAW/0(1) AAS
これはいけませんなあ
69
(1): 2023/12/13(水)05:08:42.24 ID:BXcrbBVR0(3/9) AAS
ちょっと待て
オリックスてどこの地域のチームなのかだけ教えてくれ
73: 2023/12/13(水)05:09:49.24 ID:LYQPTE0c0(5/10) AAS
野球はカネ持ってるだけじゃ
ホリエモンがオーナー会議で拒否されて楽天になったとかもあるし
198
(1): 2023/12/13(水)05:29:57.24 ID:IjthtvZH0(2/18) AAS
>>144
たまにある地方のど田舎なのに大企業があるとかいう
特殊性のある地域で例えばジャパネットの長崎とかか

世界的な大企業グループの傘下に入る、例えば
シティグループやレッドブルとか

を想定してるんじゃないかな
336: 2023/12/13(水)05:53:24.24 ID:O+JYlxpS0(1/2) AAS
視豚の存在意義が今年どんどん否定されていったなw
W杯の数字も抜かされ、企業名も解禁w
461: 2023/12/13(水)06:27:34.24 ID:aiZSDHC50(1) AAS
>>454
DeNAは何の略?
590: 2023/12/13(水)06:50:42.24 ID:E/aFeCnr0(1) AAS
リボ谷さんの件が相当効いてらっしゃるwww
694
(1): 2023/12/13(水)07:13:02.24 ID:Tb4Wp7xq0(2/6) AAS
>>676
外資参入は問題ないぞ
外資企業が日本に法人作ればいいだけ
704
(1): 2023/12/13(水)07:15:49.24 ID:C+6zrE910(36/42) AAS
>>699
大阪なんか弱いくせにクラブめっちゃあるからな
あんなにいらんわ雑魚ばっかw
733: 木松田卓也 2023/12/13(水)07:22:09.24 ID:l1bvJRc40(1) AAS
サッカー界の改悪
873
(1): 2023/12/13(水)07:50:19.24 ID:hyi4p3xl0(1/2) AAS
>>808
デメリットが皆無ならアメリカもヨーロッパも
そうしてないのはなんでなん?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s