[過去ログ] 俳優の村杉蝉之介容疑者を逮捕 麻薬特例法違反の疑い [おっさん友の会★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
889: 2023/12/11(月)14:51 ID:ggzQX3P10(1/9) AAS
>>4
これやこの…だっけ
912: 2023/12/11(月)14:55 ID:ggzQX3P10(2/9) AAS
>>884
音読み訓読みに関しては、結局は慣習的なものだから
別に意味が通じればいいと思うけどね(義務教育or大学入試までのテストではきっちりやるとしても)
916: 2023/12/11(月)14:58 ID:ggzQX3P10(3/9) AAS
ネットが普及してから、変な「これは駄目あれは間違い」説がはびこってるけどさ
元々「的を得る」と言ってたし
「違和感を感じる」も間違いじゃない(重言ではない)
923: 2023/12/11(月)14:58 ID:ggzQX3P10(4/9) AAS
優越感を感じる、のはOKなのに
何故
違和感を感じる
のが間違いというのか
926: 2023/12/11(月)14:59 ID:ggzQX3P10(5/9) AAS
疲労感を感じる
は普通に使われているのに
何故
違和感を感じる
という表現がいつも槍玉にあげられるのだろうか???
930: 2023/12/11(月)15:01 ID:ggzQX3P10(6/9) AAS
つまりは
ネットの国語サイトを書いてるのは
国語学について学んだこともない人間が多い
どっちかというと、資格もないのにマ〇ー講師を名乗ってる人間と同じようなもん
936: 2023/12/11(月)15:01 ID:ggzQX3P10(7/9) AAS
違和感を感じる
が
「重言」というなら
「歌を歌う」も間違いになる
943: 2023/12/11(月)15:02 ID:ggzQX3P10(8/9) AAS
上着を着る
は良いのに
何故
違和感を感じる
は駄目なのか?
953: 2023/12/11(月)15:04 ID:ggzQX3P10(9/9) AAS
優越感を感じる
劣等感を感じる
疲労感を感じる
高揚感を感じる…
違和感を感じても別にいいだろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.203s*