[過去ログ] 宮崎出身・永野が暴露「どげんかせんといかん」は“エセ宮崎弁” 「泣きながら…県民が1つになって嘘をつきます」 [ネギうどん★] (440レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(13): ネギうどん ★ 2023/12/03(日)12:28 ID:c2N9RA/Q9(1) AAS
お笑い芸人の永野(49)が2日、フジテレビ「翔んで埼玉プレゼンツ日本全国!愛すべき逆お国自慢GP」(後9・00)に出演。
当時宮崎県知事だった東国原英夫氏が訴え、2007年のユーキャン新語・流行語大賞の年間大賞になった「どげんかせんといかん」が“エセ宮崎弁”であることを暴露した。
永野は宮崎県出身として番組に出演。「東国原さんが宮崎の知事になって、“どげんかせんといかん”という言葉が全国的にも有名になったと思うんですけど」と切り出し、「“どげんかせんといかん”という言葉は実は宮崎の言葉ではないんです」と告白。「あれは鹿児島の言葉。宮崎の大体の方は“どんげかせんといかん”」と明かした。
続けて「宮崎はそれまであんまり注目されなかったので、宮崎の人は全員秘密を守る。県外の方が来たら“どげんかせんと”と泣きながら(言う)。県民が1つになって嘘をつきます」と話し、スタジオの笑いを誘った。
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s