[過去ログ] 【テレビ】「まつもtoなかい」でビートたけしと松本人志が共演 ダウンタウンの漫才を初めて見たときの衝撃語る [ネギうどん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16
(7): 2023/12/02(土)11:23:41.05 ID:aFQvtxY+0(1/11) AAS
やすしはチンピラの立ち話とケナしてたけどな。
でもそんなに間違ってもないし、いい例えだったと思う。
80年代漫才ブームに特徴的なテンポを廃して間やセンスだけで笑わせたのは画期的。
140: 2023/12/02(土)12:05:52.05 ID:iAMIoeuP0(1) AAS
>>74
談志はフリートーク見て「なんて高レベルな漫才なんだ」と驚愕したっつってた。
それまでワーキャー芸人と思って無視してたのを反省したと。
399
(2): 2023/12/02(土)15:02:06.05 ID:IUgbXiC70(12/14) AAS
>>394
映画の話はNGにしてないと
たまに監督してた時の演者(寺島しのぶとか)と共演したら映画監督として接した時の松本がどうだったか?とか話してるし
ただ映画が興行的に失敗してるという話はNGにしてるかもしれないがw
404: 2023/12/02(土)15:07:01.05 ID:IUgbXiC70(13/14) AAS
>>398
ただ、たけしと太田(爆笑問題)が番組やっても多分TVタックルみたいな形だろうし別に時事ネタや政治ネタ話すくらいでさして面白くないの目に見えてるしな
449: 2023/12/02(土)16:01:32.05 ID:Kv4VJ8ej0(1) AAS
>>97
散々偉そうにして西野や品川よりも下かよ、松本
511: 2023/12/02(土)19:08:17.05 ID:XGPSaEjC0(1) AAS
ワイドナショー依頼か
520
(1): 2023/12/02(土)19:34:56.05 ID:Jv5Ln4MX0(1) AAS
松本より浜田との絡みが見たい
ふらっとごぶごぶに出たりしねえかな
590: 2023/12/02(土)21:17:46.05 ID:gEJaVyHq0(1/4) AAS
>>585
何で松本が製作費払うんだよw
621: 2023/12/02(土)22:09:45.05 ID:jgicBQZ50(14/17) AAS
>>617
ただ個人的には松本の他の芸人では出せない発想力や瞬発的なワードの面白さで見てたけどね
語りとか進行は紳助や東野が上手だろうと
652: 2023/12/02(土)22:42:50.05 ID:gEJaVyHq0(4/4) AAS
>>648
別に俺だけじゃないと思うけど
661
(2): 2023/12/02(土)23:00:48.05 ID:C4j1S79z0(1/10) AAS
>>629

2chスレ:geinin
148名無しさん (ワッチョイ 3ee2-7wbc)2021/04/28(水) 12:19:58.95ID:FKrDZ43c0
ごっつのコントも作家が書いていたのに松本信者は絶対に
認めないからな!

2chスレ:geinin
151名無しさん (ワッチョイW 9b5f-kZW3)2021/04/28(水) 14:42:55.12ID:bSk9tIiN0
>
正確には、初期については松本と高須が一緒でうんうん唸って作ったものが基になってる。
ただし、松本はテキストにできないので高須以下作家連中が台本を仕上げる。
省2
699
(1): 2023/12/02(土)23:41:28.05 ID:fCNELbHj0(13/13) AAS
>>696
捨てたって本人がコンビ辞めただけでしょ?
たけしが漫才自体を否定してた記憶なんて
一切ないが、証拠あるのか?
765: 2023/12/03(日)03:02:50.05 ID:vQ7v9a6M0(3/4) AAS
>>754
そもそもたけしも有吉も女帝指原も
太田プロのゴリ押しだもんね
さんまダウンタウンに勝ってる部分がマジで一個もない
786
(1): DJ乳出しチョゴリ 2023/12/03(日)05:50:39.05 ID:ad++TVy00(1) AAS
このメンツなら視聴率30%取れてたよな昔は。
787: 2023/12/03(日)05:53:38.05 ID:ofTof06I0(4/12) AAS
>>786
とんねるずすら30パーセントなんか取った事ないのに
ダウンタウンとたけしで取れるわけないだろw
887: 2023/12/03(日)11:56:19.05 ID:wwGSF6SU0(5/7) AAS
>>883
たけしは松本の映画挑戦を応援してたよ。撮り続ける事が一番大事って。
大日本人の時は2人ともカンヌに招待されてて現地でも会ってる。
2作目しんぼるの時は宣伝でたけしと対談してる。
たけしは他人の映画ボロクソに言う事もあったけど芸人の映画については批判したの聞いた事無いな。
892: 2023/12/03(日)12:13:39.05 ID:sdoskV150(4/7) AAS
>>881
BIG3やとんねるずやダウンタウン
この辺に共通してるのは上に媚びなかったという所だと
どうしても観てる側からしても、たとえその芸人が面白いと思っててもあからさまに媚てるのを目の当たりにすると芸人として憧れ、カッコよさは薄れてしまうような気がする
第三世代の一角のウンナン(特に内村)にしても先輩に対して切り込んでいくような所は無かったもののあからさまに媚びる事まではしてなかったと
それ以降の世代はどうしても先輩に媚びる所が目に付くからそりゃあ面白くても突き抜ける所まではいけないだろうなと
911: 2023/12/03(日)12:59:20.05 ID:VvynSXuG0(2/2) AAS
>>767
仲が良いかは知らないけどバイク事故起こした時発見して通報したのが諸星だったとかなんとか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.467s*