[過去ログ] 【サッカー】DAZN 値上げの要因「Jリーグ視聴者数の目標未達 現在は40万人程度で大赤字」 カターレ富山が報告書掲載も削除 [梵天丸★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
667(3): 2023/11/21(火)14:45 ID:lXJU+yrS0(6/6) AAS
Jリーグ全クラブが一安心、DAZN放映権料減額なし…村井チェアマン「大変いい状況」(2020)
↓
DAZNの料金プラン 2年で“ほぼ倍”の月額3700円(2023)
「放映権料について、当初、Jリーグはダゾーンと年間視聴者数を100万人でグリップ
しているが、現在は40万人程度に留まっているため、ダゾーンは大赤字となっている」(2023)
客が損してるだけでJリーグは損してないのが良いね
679: 2023/11/21(火)14:48 ID:EV8jMkla0(5/13) AAS
>>667
客の負担は結局のところ自分に返ってくるからな
3700円で新規増やそうとしても難しいし焦り始めて来季からは地上波放送を増やすと野々村は言ってる
村井の尻拭いではないがJリーグが閉じコン化してる
681: 2023/11/21(火)14:48 ID:1gT5aQ3Z0(3/4) AAS
>>667
当たり前じゃん。
jリーグはDAZNに売り抜けた。
DAZNはそれにかかった費用@を客にぶつけたいが
ぶつけられるほど視聴者数がいなかった。
採算悪化してるから料金上げたらますます減るわな。
684: 2023/11/21(火)14:49 ID:xIuJhK/80(1) AAS
>>667
まあそのデカく重くなった放映権料誰が払うかと言えばJサポが払うんだけどなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s