[過去ログ] 【サッカー】DAZN 値上げの要因「Jリーグ視聴者数の目標未達 現在は40万人程度で大赤字」 カターレ富山が報告書掲載も削除 [梵天丸★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37(1): 2023/11/21(火)12:56:02.85 ID:CadAsWX/0(1) AAS
推定の数字はあるけど
どこの配信元も会員数を隠すよな
増減含めて知られたくないのかね
94(3): 2023/11/21(火)13:05:51.85 ID:KTKBoBgT0(2/5) AAS
Jリーグの視聴者数を今の2.5倍にするってどうやるんだろう
困難過ぎるミッションだな
181: 2023/11/21(火)13:17:53.85 ID:lvdPIsk/0(3/3) AAS
>>172
500万かそれ以上は行くと言ってたJリーグ本部さんの立場が
189: 2023/11/21(火)13:19:32.85 ID:Cuehj04I0(1) AAS
こんなつまらないコンテンツに40万人も金払ってる方が驚きだわ
210: 2023/11/21(火)13:22:41.85 ID:4TBE4hvK0(1) AAS
サッカーは頑張ってる方
無料乞食が殆どの野球だったら3700円も払うやつ5万人もいないだろw
261: 2023/11/21(火)13:29:35.85 ID:FtGceYsd0(7/17) AAS
もうさあ冬にJリーグやるかどうかとかどうでもよくてもっと抜本的な改革ないとこのまま死ぬでしょw
314: 2023/11/21(火)13:38:07.85 ID:jqyp43sC0(3/6) AAS
>>298
それから倍以上に値上げしたから減ってても変な話じゃないと思う。
Jリーグが問題としてるのは、Jリーグ視聴者数が40万人ってことで
仮にまだ150万契約あるうち、トータル40万しか見てなかったらそれはそれで問題かと。
サブスクじゃなくて独占契約で40万って正直大分しょぼいよ。
557: 2023/11/21(火)14:22:59.85 ID:2pjHaDAv0(13/16) AAS
>>532
そこDAZN大好きな人のブログだから
DAZNのポジティブニュースは話半分で
561: 2023/11/21(火)14:23:28.85 ID:eQtQJz+f0(4/9) AAS
>>491
HDでテレビで見れるから
パリーグでは出来ない
625: 2023/11/21(火)14:36:14.85 ID:rL2GsosS0(8/9) AAS
>>601
あーそれならすまん
DAZNは再開する前提の休止というのができるのでその話と思い込んでた
解約はそんなめんどいのか?
まあらしいぞ話なので話半分聞いとくわ
729: 2023/11/21(火)14:59:23.85 ID:soO1dIOa0(2/2) AAS
>>54
プレミアリーグ見るために仕方なくU-NEXT入った
平日はアニメ見てる
929: 2023/11/21(火)15:39:43.85 ID:NGe2zLp50(1) AAS
DAZN未加入芸スポ野球コンプレックスサカ豚お爺ちゃんがサッカー観戦より野球叩きに奔走しているから
955: 2023/11/21(火)15:44:32.85 ID:vJpPAuoT0(10/11) AAS
>>949
自治体からのお小遣いなければそもそも成立してないのに破綻も無いだろ
最初から成立してないが正解だろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s