[過去ログ] 【サッカー】DAZN 値上げの要因「Jリーグ視聴者数の目標未達 現在は40万人程度で大赤字」 カターレ富山が報告書掲載も削除 [梵天丸★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
5(1): 2023/11/21(火)12:48:20.41 ID:bLRwbwxH0(1) AAS
サッカーと野球 料金分けてほしいんやが
81: 2023/11/21(火)13:04:39.41 ID:eFqopV/U0(1) AAS
>>4
なんで、見ると思うんだ?
133: 2023/11/21(火)13:12:07.41 ID:fs+0ASOe0(1) AAS
プレミア見れなくなって退会者続出したんだろ
144(1): 2023/11/21(火)13:13:24.41 ID:3IZtisQx0(1) AAS
チーム3つぐらい選択できて1000円にしてくれ
298(4): 2023/11/21(火)13:34:51.41 ID:7yj1R+fa0(1) AAS
for docomoだけで100万契約行ったわけで
ごうけいすれば150万契約くらいあったと思うが
それが40万ってことはないはず
340: 2023/11/21(火)13:43:14.41 ID:2pjHaDAv0(8/16) AAS
>>326
更新のたびに契約期間を延ばす代わりに年単位の支払額は減らしてる
409(1): 2023/11/21(火)13:57:49.41 ID:rWcByQYF0(1) AAS
>>149
三笘の1ミリや半端ない、リトルホンダなどそれなりにある
424: 2023/11/21(火)14:00:17.41 ID:1SVt+iTY0(4/11) AAS
>>91
貧すれば鈍す
更にスターはみんな欧州行っちまうしね
538: 2023/11/21(火)14:20:05.41 ID:PbGmhhWd0(1/2) AAS
海外の2軍3軍ぐらいの存在のJリーグなんてわざわざ見るわけねーだろw
624: 2023/11/21(火)14:36:11.41 ID:2pjHaDAv0(16/16) AAS
>>612
それ加入者倍にならないと売り上げは減ると思う
660: 2023/11/21(火)14:43:19.41 ID:BmhVd05m0(5/5) AAS
>>642
見ない月があるのは他のスポーツも同じだしDAZNが糞なのは間違いない
666: 2023/11/21(火)14:45:01.41 ID:BBVXdCMO0(1) AAS
>>658
制作費はJリーグ負担だよ
702: 2023/11/21(火)14:53:27.41 ID:s/N+xHY00(1) AAS
DAZN独占からの値上げしまくりで結局Jリーグのファン減っただけだよね
710(1): 2023/11/21(火)14:54:49.41 ID:8WfYYXbd0(19/34) AAS
プレミア、プレミア言うけど
プレミアも週に1試合みたらそれでお腹いっぱいなんだよな。
1日は24時間しかないし、週に7日しかないし。
764: 2023/11/21(火)15:06:25.41 ID:4LiXR6iL0(2/6) AAS
野球をいくら叩いてもJリーグの人気は上がらんよ
某クラブのサポの俺が言うから間違いない
796: 2023/11/21(火)15:12:28.41 ID:8WfYYXbd0(24/34) AAS
>>791
世界の冨の半分をアメリカが持ってるのだから当然だろ。
975: 2023/11/21(火)15:48:15.41 ID:pvGM4tAF0(8/8) AAS
>>966
上の親方がアメスポ否定で入ってるから無理でしょ
欧州最高とw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s