[過去ログ] 【サッカー】DAZN 値上げの要因「Jリーグ視聴者数の目標未達 現在は40万人程度で大赤字」 カターレ富山が報告書掲載も削除 [梵天丸★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128: 2023/11/21(火)13:11:16.36 ID:gOHtHWlU0(1) AAS
入ろうかと思ったが、どんどん値上げされたから諦めたなあ
140: 2023/11/21(火)13:12:44.36 ID:lvdPIsk/0(1/3) AAS
広島がDAZN拒否った影響大きいな
163
(1): 2023/11/21(火)13:15:23.36 ID:9t28u98X0(1) AAS
日本サッカー協会はこの試合の放映権を持つシリアの代理店との交渉を粘り強く行っていたという。しかし、約1億円といわれる高額な放映権料がネックとなり、中継の見通しが立たなくなったようだ。

この事態を受け、日本サッカー協会の田嶋幸三会長(65)は16日に「変な形、チキンゲームのような形でお金を吊り上げることに乗っていくつもりはまったくない。放映権は適切な相場があるはず」とコメント。事情が判明してからは、戸惑いながらも理解を示すサッカーファンが多数だった。

ねーねーw
1億円って高額なの?良心的とは思わない?
たった1億円も払えない不人気サッカーw
209: 2023/11/21(火)13:22:39.36 ID:bicsVXzz0(1) AAS
>>1
有料放送終演の始まり。生き残るのはアベマとアマゾンだけだろ。
343: 2023/11/21(火)13:43:28.36 ID:QyJAXpR70(2/2) AAS
なんていうかどうしようもない話題ばっかりだなあ
407: 2023/11/21(火)13:57:38.36 ID:iPqVM7sP0(3/14) AAS
>>374
玉蹴りファンは「サッカー見ない日本人が悪い」
とか言うよね
あと陽キャとかリア充とかの言葉が大好き
玉蹴りは陰キャだからスタジアムにいかないんだよね?
玉蹴りは半島か南米にでも移住しろよw
659: 2023/11/21(火)14:43:18.36 ID:DnrzKvT70(2/7) AAS
>>647
安かったんだよ
CSのアンテナがまだ生きてるならCSにすぐにでも戻ろうかと思ってる
今はネットでもみれるしね
686: 2023/11/21(火)14:49:34.36 ID:VC3NU/n70(1/2) AAS
>>27
日ハム出て行った札幌D路線行くのか
717
(2): 2023/11/21(火)14:56:11.36 ID:36+6pK390(2/3) AAS
>>662
アマゾンプライムが600円か700円なんだよな。めちゃ安い
スポーツメインのとことは競合しないとも言い切れない部分があって、
視聴者の時間は有限だから、時間の奪い合いになる。はたしてサッカーに時間を使ってくれるか
901: 2023/11/21(火)15:35:01.36 ID:YrUX7lnA0(4/7) AAS
>>882
これマジで言ってるなら病気だろ
961
(1): 2023/11/21(火)15:45:19.36 ID:YrUX7lnA0(7/7) AAS
>>938
マジで芸スポとか視スレ以外で情報得てなさそう
ネットde真実とか終わった文明だと思ってた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*