[過去ログ] 【サッカー】DAZN 値上げの要因「Jリーグ視聴者数の目標未達 現在は40万人程度で大赤字」 カターレ富山が報告書掲載も削除 [梵天丸★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(7): 梵天丸 ★ 2023/11/21(火)12:46:13.10 ID:SqWi5J3A9(1) AAS
ニュース文: Shota, 2023.11.21. 11:20 am
スポーツ動画配信サービス『DAZN』は、2017年から明治安田生命Jリーグの公式戦を配信。複数回にわたる月額料金値上げ等による契約者数が減少する中、カターレ富山の公式サイトに掲載されていたDAZNの現状が話題を呼んでいる。
DAZNは2016年8月23日に日本国内でのサービス提供を開始すると、2017年からJリーグやラ・リーガ(スペイン1部)などサッカー中継もスタート。Jリーグとは2017年から10年間で約2100億円という放映権契約を結ぶと、今年3月には契約を見直し。2023年から2033年までの11年間で約2395億円という契約内容で合意に達していた。
DAZNの月額料金はサービス開始当初2000円弱と割安だったが、昨年2月に3000円まで値上げ。今年2月には3700円まで引き上げるとともに、格闘技やeスポーツなどを月額980円で視聴可能な「DAZN GLOBAL」というプランを新たに設けている。
このDAZNの放映権料や月額料金値上げについては、先月28日に富山がファン・サポーター向けに開催した「第3回秋春シーズン制移行タウンミーティング」でも議題に挙がったとのこと。同クラブは一時掲載していたタウンミーティングの報告書(現在は削除)では、以下のように記されている。
省5
59: 2023/11/21(火)13:00:00.10 ID:FtGceYsd0(1/17) AAS
Jリーグが一生赤字、なのに代表にもアホみたいに金使って更にコンテンツ消える
397: 2023/11/21(火)13:55:33.10 ID:2pjHaDAv0(10/16) AAS
>>383
でもJ3は40万のなかの少数だから切っても問題ないって判断でしょ
DAZNはネットだからって同時生配信いくらでもできるわけじゃなくて
前にJリーグ配信しすぎてBリーグ生配信を直前で中止したことあった
528: 2023/11/21(火)14:18:08.10 ID:WbnGRbja0(1) AAS
>Jリーグ公式戦の視聴者数を現在の2.5倍にするための施策を検討しているという。
札幌ドームを黒字化するくらい無理難題だろwwww
651: 2023/11/21(火)14:41:49.10 ID:iPqVM7sP0(6/14) AAS
>>639
それでも脱税リーグは世界のプロサッカーリーグTOP10に入るんだぜ?
サッカー世界ってスゲーよな
825: 2023/11/21(火)15:18:39.10 ID:M1Fe5jJ50(3/4) AAS
>>807
この考えが一番阿呆らしい
916(1): 2023/11/21(火)15:37:36.10 ID:zZ0bSrZT0(6/10) AAS
>>903
だよなあ
MLBが超絶人気とか言ってるアホがこのスレにも多いんだよな
日本のメディア洗脳の効果やね
953: 2023/11/21(火)15:44:08.10 ID:aesnBz+T0(13/14) AAS
>>936
正解
子供は正直だからすぐ飽きるってのもある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s