[過去ログ] 【サッカー】DAZN 値上げの要因「Jリーグ視聴者数の目標未達 現在は40万人程度で大赤字」 カターレ富山が報告書掲載も削除 [梵天丸★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
175: 2023/11/21(火)13:16:55.03 ID:A98oLGJL0(1) AAS
野球は地元放送局作成の映像が全国で見られるスカパー
230: 2023/11/21(火)13:25:15.03 ID:agVM1Ulh0(1) AAS
応援がつまらん
イングランド見習え
284: 2023/11/21(火)13:32:46.03 ID:dBOFG/aD0(1) AAS
W杯であれだけ盛り上がる国だから潜在的にサッカーを視聴する国民性があると思ってたんだろうなDAZNは
実際にはオリンピックでマイナー競技が脚光を浴びるようにサッカーもW杯でしか盛り上がらないのに。馬鹿な買い物したねー
349(1): 2023/11/21(火)13:44:12.03 ID:MxJnKmH30(2/24) AAS
>>328
海外サッカーの視聴者数がとんでもなく少ないのはいろいろなソースで出ている
理由は時差と、有料配信のプラットフォームが各リーグで違いすぎるから
結局みている奴も違法まとめだったり、ハイライトだったりが大半
389: 2023/11/21(火)13:54:04.03 ID:rUWRqLfZ0(1) AAS
だって値上げで視聴者が何百万単位で減ったから
そのまま入会してくれるなんて思ってなかったよな?
411: 2023/11/21(火)13:58:37.03 ID:FSt+7h700(1) AAS
Jはプレミアリーグを1番上に作って、国内でもレベルの高い選手と試合を見せるべき
できるかは知らんが
462(1): 2023/11/21(火)14:05:54.03 ID:/Lu4Dvsj0(2/2) AAS
>>426
F1はBSに行ったから観れるようにするくらいには追いかけてたけど、
最近は結果とダイジェストだけ拾ってよしとしてるなぁ。
一時でも日本人ドライバーがいなくなると興味も途切れる。
654: 2023/11/21(火)14:42:15.03 ID:FtGceYsd0(14/17) AAS
三苫と久保がすごいんだ!
いやJリーグにおらんやん
795: 2023/11/21(火)15:12:17.03 ID:z5bmv6TJ0(18/23) AAS
>>779
5ちゃんを英訳して物凄い人気あると思った可能性あるよな
芸スポ民が勘違いさせたんだろ
全部で5人くらいしかいないのにw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s