[過去ログ]
【ロッテ】佐々木朗希は「壊れるリスク高かった」 1年目から別格も…万全を期した“育成計画” [尺アジ★] (341レス)
【ロッテ】佐々木朗希は「壊れるリスク高かった」 1年目から別格も…万全を期した“育成計画” [尺アジ★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700484390/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
89: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/11/20(月) 22:22:53.47 ID:Z6+6zTno0 あと 普通じゃない? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700484390/89
139: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/11/20(月) 22:43:21.47 ID:Hhsburmr0 プロ入り後、マメ以外の理由で投げなかったのは今年の脇腹が初で、そこからはわりと早めに復帰したし、再離脱はチーム内にも蔓延したコロナの影響だからね。 間隔と球数で大事にしているのは確かだけど、故障は実は少ない。 二年目は半分二軍の試合だったけど、春の練習試合から間隔を空けながらも一度も離脱せずポストシーズンまで完走していたりする。 今年はオールスター後の中4日登板で脇腹をやってしまったが、WBCで一ヶ月早く作ったことを考えれば、普通のシーズンだったら何とかいけるんじゃないかくらいの所には来ているんだよね。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700484390/139
300: 名無しさん@恐縮です [] 2023/11/21(火) 10:00:22.47 ID:u+25nyuz0 >>298 当時のヤフーニュースが最近まで残ってたんだが、コメ欄で佐々木に投げさせろなんて言ってるヤツは当時から少数で、なぜ決勝で2番手3番手の投手を登板させなかったのか? なぜ公式戦初登板の4番手をいきなり決勝で登板させたのか? みたいな感じだったぞ わざと負けるようにしたとさか思えない登板起用に当時からみんなぎもんをもってたんだぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700484390/300
314: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/11/21(火) 10:37:19.47 ID:hesAVZSb0 故障なく安定して投げられることはないまま引退しそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700484390/314
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s