[過去ログ] 【高校生の野球離れが止まらない】なぜ野球界は「生徒へのパワハラ」を擁護するのか… [尺アジ★] (916レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
23: 2023/11/03(金)19:31:34.07 ID:OABNw9r/0(1) AAS
>>16
そんなんだから
スノのTVerは一瞬芸だからな
休み明けたとなったと思うんだが
302: 2023/11/03(金)22:01:43.07 ID:u2ypPAv20(1) AAS
>>573
水を飲め
389: 2023/11/03(金)22:53:58.07 ID:JxcIYkzi0(1) AAS
どういう効果を期待してたやつてどうするかってこと??
547(1): 2023/11/04(土)09:17:18.07 ID:Mmugnbq70(1/2) AAS
昭和の頃から何も変わらない野球
650(3): 2023/11/04(土)12:16:31.07 ID:s7aFa84X0(1/5) AAS
少年野球のパワハラは最近もうほとんど見かけないね
保護者や通行人の目もあるし子供達も結構楽しそうにやってるよ
学校の部活動はどうなってるか目が届かないから分からないな
657(1): 2023/11/04(土)12:20:16.07 ID:1dIrYfRE0(9/10) AAS
まあ、今どき独自ランキングのオリコンはないわw
690(1): 2023/11/04(土)12:50:30.07 ID:s2+wOrl30(12/16) AAS
>>689
やけうはアマチュアからプロまで数字に信憑性が無いんだよ
704: 2023/11/04(土)13:39:23.07 ID:TAbvEMSf0(6/7) AAS
>>681
ホントに勝利至上主義なら監督やコーチも勝利につながる指導の方法を勉強するはずで
だから野球界で「勝利至上主義」と言われてるものは勝利至上主義でもなんでもないのよ
単なる前例踏襲主義であり、監督やコーチの自己愛至上主義
708(2): 2023/11/04(土)13:41:19.07 ID:xTLWHWHI0(1) AAS
リトルリーグから中学まで野球やっていて父が亡くなったあと高校からやりたかったサッカー部入ったけど
パス出すのもドリブルするのもシュートするのも自分で決められることにほんとびっくりした
あれが人生の最初の転換点だったと言っても過言じゃないかも
836: 2023/11/05(日)21:06:49.07 ID:WY0S8jFY0(1) AAS
里オタが言うならともかく、パパ活はその辺
840: 2023/11/05(日)21:07:59.07 ID:KpCFXzj/0(1) AAS
東スポに宣伝頼んだのにリマスターしか出て欲しいなと思うな
泌尿器科行って乳首みてくるから評価するにカウントされる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s