[過去ログ] eスポーツ終焉の兆し 『VALORANT』や『Apex』で名門ゲーミングチームの解散が続いてしまう [ネギうどん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: 2023/09/25(月)11:15:49.56 ID:f7WwGsyX0(1) AAS
投資効果がないとバレて来てるから
305(2): 2023/09/25(月)11:43:37.56 ID:EuMGIAgg0(2/2) AAS
>>264
いまはもう高校生だが俺の甥っ子も中学生の頃にプロゲーマーって言ってたわ。
「プロゲーマーになりたいなら頑張れ。でも、プロとしてプレイするなら当然ゲームを製作する方の勉強もしろ」と言ったな。
今は違う事に夢中だわ
384: 2023/09/25(月)11:58:23.56 ID:+fhB8db80(3/26) AAS
>>365
そもそも今年限定でも
Vチューバーやゲーム実況主にステマさせたゲーム爆死祭だしな
絵師とかいうのもそうだが
あの界隈はマジで〇〇ゴロで業界側の利益ないよな
絵師とかいうガイジどもは
マジで一線を超えた暴走したせいで
外資系クレカ会社に規制くらい始めたし
正直、支援系サイトとそれを利用する絵師のせいで
表現の自由とか声高に叫べない状況になったよな
省1
426: 2023/09/25(月)12:04:26.56 ID:afsAlrhd0(1) AAS
ゲーム中の言葉遣いがプレイヤーの人間性を物語ってる
575(3): 2023/09/25(月)12:25:43.56 ID:KQSmMymY0(1/3) AAS
海外の選手は全然チー牛に見えないけどなぁ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
617: 2023/09/25(月)12:32:12.56 ID:1YKzGP210(4/10) AAS
全体が個々の思惑で動いてるからどうしようもない
741: 2023/09/25(月)12:48:38.56 ID:LbWms+EW0(1/3) AAS
そもそもハンドルネームはダメだろ
それだけで遊びなんだなぁと思う
トップのウメハラだけは本名だからまだいいけど、まだまだハンドルネームの方が圧倒的に多い
826: 2023/09/25(月)13:08:20.56 ID:dAQWCVLr0(6/7) AAS
>>813
ちゃんと競争原理が働いてる業界は稼げる分生き残りも大変だわな
899(1): 2023/09/25(月)13:28:24.56 ID:XRgc88zu0(14/15) AAS
>>875
VはYouTubeキッズに手を出すとかで勝手に爆発しそう
似たような界隈の紙芝居おじさんやメンヘラ女達はチャイルドグルーミング仕草横行してるし
人気お絵かきおじさんも字ぽで勝手に自爆した後企業に切られて消えてった
903: 2023/09/25(月)13:29:57.56 ID:riVYxhmN0(1) AAS
>>899
日本語でおk
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s