[過去ログ] eスポーツ終焉の兆し 『VALORANT』や『Apex』で名門ゲーミングチームの解散が続いてしまう [ネギうどん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126: 2023/09/25(月)11:20:28.45 ID:RuKpfVWM0(1/2) AAS
親が金出せばいいんじゃね?
135: 2023/09/25(月)11:21:24.45 ID:GA7G9arr0(1) AAS
あんなに宣伝してたのに
なんか問題(金の流れなど)あったのかな?
136(1): 2023/09/25(月)11:21:31.45 ID:9+kJ8Cb50(2/3) AAS
eスポーツの学校は社会復帰の場って側面もあるんやろ?「どこが?どうやってw」って馬鹿にするレスあるけど「外にでて電車にのって学校行って挨拶して先生に質問したりクラスメイトとしゃべる」事すら出来ない人達の為の場って話。そういう場が必要な人達もいるんだとさ。
162(1): 2023/09/25(月)11:24:53.45 ID:wB+nnj650(3/5) AAS
>>145
現実逃避も必要なんだよ…
後々他人のせいにしたり後悔しなきゃ好きに生きればいい
188: 2023/09/25(月)11:27:58.45 ID:6gJ2yAHF0(1) AAS
たった数年の実績しか無いのに名門だってよw
355(1): 2023/09/25(月)11:53:10.45 ID:3ly/uwgK0(5/13) AAS
>>329
初期費用として機器を揃えるだけなら数百万で済むけど
メンバーや広報などの人件費と
大会出場のための出張費がやたらとかかる
573: 2023/09/25(月)12:25:30.45 ID:BjDVnVhR0(1) AAS
オワタww
600: 2023/09/25(月)12:29:10.45 ID:86EkCijM0(1) AAS
エペは所詮パッドゲーム
オートエイムを人間が親指でアシストしてる
870(1): 2023/09/25(月)13:19:22.45 ID:A4Dk0rH70(1) AAS
所詮、隠キャの集い。キモヲタみたいのが優勝しても人気でないし。
eスポなんてきどらんで普通にゲーム大会とかキャバンでいいんだよ。
ゲーマーなんて消費者にすぎない。企業も生産性のない連中を抱え込んでおく
理由もないしな。斜陽はやむなしだろ
904: 2023/09/25(月)13:31:28.45 ID:W9cwUBfP0(2/11) AAS
>>880
>健康的な身体の育成に役立つからだし
>スポーツは合理的だよ
ダウト
体にストレスをかけて
理不尽なルールに縛られて優劣を競う
スポーツ競技は健康的ではないし、
例えばゴルフは年間200人が突然死する危険なスポーツだし
その内訳は心筋梗塞などの心臓疾患が80%以上だ
スポーツに熱心だった人は歯を食いしばるので抜ける
914(1): 2023/09/25(月)13:33:15.45 ID:pjU5LgaS0(1) AAS
日本ではプレイヤーの差別発言など不祥事しかマスコミが取り上げないからイメージ悪すぎ
939(1): 2023/09/25(月)13:41:25.45 ID:W9cwUBfP0(6/11) AAS
>>930
>ゲームは他スポーツと違って
>動画配信と抜群に相性が良いので、
スポーツはテレビでも動画配信でも人気あるよ
940: 2023/09/25(月)13:42:04.45 ID:N7IJQ8VF0(1/2) AAS
人集めれる影響力でストリーマーに負けた印象
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s