[過去ログ] eスポーツ終焉の兆し 『VALORANT』や『Apex』で名門ゲーミングチームの解散が続いてしまう [ネギうどん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 2023/09/25(月)11:09:46.43 ID:AtVVRUvM0(1) AAS
ゲーム実況見る層って金なくてゲームできない奴らだし
ゲームファンに広告出しても儲からないし
競合ゲームがユーザー奪うために広告出すくらい?
事業の性質としてお金を生まない
48: 2023/09/25(月)11:10:30.43 ID:dAQWCVLr0(1/7) AAS
始まる前に終わってたw
53(1): 2023/09/25(月)11:11:24.43 ID:YFwb4+gX0(1) AAS
広告効果あまりないって判明したからスポンサーどんどん離れていってるからなぁ
まぁeスポーツいうてもやってるのはただのゲーム大会だしな
110: 2023/09/25(月)11:18:48.43 ID:AVLY21Kl0(1/2) AAS
>>32
日本のフィギュア人気はどう説明する?
まあ、ああいうのは逆に「自分が(しない/できない)から観る」て性質のものだけどさ
171: 2023/09/25(月)11:25:54.43 ID:6ul6WtVw0(1) AAS
そこそこの大きさの球と空き地があればできるサッカー
ゲームが動くPCがなければ話にならないeスポーツ
前提が間違ってんだよ
202(1): 2023/09/25(月)11:30:09.43 ID:FmvLtizI0(1) AAS
スタジアムでロボットに戦争させたらどうだ?
265: 2023/09/25(月)11:37:36.43 ID:BRAx9Jv+0(2/2) AAS
>>181
200Vは調理家電やEV車充電の影響じゃないのか
315(1): 2023/09/25(月)11:45:53.43 ID:yI3eVTIK0(3/8) AAS
昔の格闘ゲームのようにハメ技使ったら灰皿飛ぶような、そういう殺伐さが欲しい
471: 2023/09/25(月)12:10:36.43 ID:tyloYfCF0(1) AAS
馬鹿リズムが深夜にゲーム番組やってるけど興味ないんだろうなって薄いコメントばかりだ
取り上げるジャンルばらばら過ぎてまぁそうなるよねって
480: 2023/09/25(月)12:11:35.43 ID:d1XSglCn0(1) AAS
たぬかなに人権ないって言われた男たちの恨み?
743(1): 2023/09/25(月)12:48:47.43 ID:0Mo5LR3j0(1/5) AAS
>>710
ウメハラ以下の17歳のストリーマーは年収数千万だよ
836: 2023/09/25(月)13:10:25.43 ID:qtuOldTY0(2/4) AAS
ゲーム実況は配信者とチャットするから楽しい訳で
886: 2023/09/25(月)13:24:28.43 ID:RoLTdvF80(1) AAS
結局はゲームやる厨房より
その上が寄っていっただけやろ
ユニフォーム着せてスポンサーから広告料をもらう
956: 2023/09/25(月)13:45:57.43 ID:+fhB8db80(23/26) AAS
囲碁とかも東アジアくらいにしか普及してないのに
グローバル競技とか主張していたりとか
マジで頭のヤベー奴の集まりにしか見えないよな
スポーツだと卓球レベルの普及度ってことだぞ
どう見ても超マイナースポーツ水準じゃん
あの手のボードゲームは
マジで専門馬鹿を生み出すだけだからな
日本でがんがん廃れている理由が分かるわ
プロやプロ目指している奴が知育とは真逆の存在だもんな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s