[過去ログ]
【サッカー】4失点完敗にドイツ代表MFギュンドアン「日本代表の方が優れていた」「僕らは同じレベルにない」 [ゴアマガラ★] (1002レス)
【サッカー】4失点完敗にドイツ代表MFギュンドアン「日本代表の方が優れていた」「僕らは同じレベルにない」 [ゴアマガラ★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694300971/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
686: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/09/10(日) 10:36:37.29 ID:puUtdiMN0 >>669 まだ怪我が完全に治ってないし、 トルコ戦でも使いたいんだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694300971/686
687: 名無しさん@恐縮です [] 2023/09/10(日) 10:36:44.44 ID:78VR/6Qm0 >>671 サッカーは移民のスポーツなので 国威発揚にはなりません って感じじゃね? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694300971/687
688: 名無しさん@恐縮です [soko] 2023/09/10(日) 10:37:08.64 ID:Vp/cArwM0 >>474 くっさ 死ねやチョン http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694300971/688
689: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/09/10(日) 10:37:37.76 ID:36rV2n9B0 >>602 サネがシティ出たのは懲罰でCL出られないかもしれないって時だよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694300971/689
690: 名無しさん@恐縮です [] 2023/09/10(日) 10:37:50.23 ID:kpPyZ1fr0 欧州の国相手だと強いのよ日本は W杯予選でもドイツスペインに勝ってコスタリカに負けてるし 個人でガンガン仕掛けてくる相手のが苦手 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694300971/690
691: 名無しさん@恐縮です [] 2023/09/10(日) 10:37:55.34 ID:nAOM7Dho0 フランス「えっと、日本とやらせて」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694300971/691
692: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/09/10(日) 10:38:06.96 ID:0Tt6OHYO0 ドイツのお試しセットの試合してたのに本気に勝ったと思いますのジャップwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694300971/692
693: 名無しさん@恐縮です [] 2023/09/10(日) 10:38:21.21 ID:+tLftN9P0 ドイツ経済って、ウクライナ戦争が 始まるまでは絶好調だったのにね 経済の調子がいいドイツサッカーが 落ち目になり、ずっと経済不調の日本の サッカーが強くなってるという面白さ 経済とスポーツの強さって逆比例するのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694300971/693
694: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/09/10(日) 10:38:39.04 ID:zQOsJEEW0 >>692 呼ばれてないのにチョチョーン http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694300971/694
695: 名無しさん@恐縮です [] 2023/09/10(日) 10:38:50.18 ID:yUATA9tk0 >>669 単に伊東の方が格上だからでは? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694300971/695
696: 名無しさん@恐縮です [] 2023/09/10(日) 10:38:52.10 ID:yUATA9tk0 >>669 単に伊東の方が格上だからでは? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694300971/696
697: 名無しさん@恐縮です [] 2023/09/10(日) 10:39:12.48 ID:YYqiBLiI0 ドイツが定期的に大敗するのは何故なんだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694300971/697
698: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/09/10(日) 10:39:17.16 ID:36rV2n9B0 >>618 NHKプラスで全部見られるぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694300971/698
699: 名無しさん@恐縮です [] 2023/09/10(日) 10:40:15.63 ID:Z8cdEP6G0 >>12 それ言ったら、日本にはアーセナルとリヴァプールの選手いるよ?久保や鎌田もCL出場チームだし そもそもクラブで比較しようにも、EU枠で制限される日本人選手は不利なんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694300971/699
700: 名無しさん@恐縮です [] 2023/09/10(日) 10:40:21.94 ID:t0tu2QKG0 >>693 日本経済がこの世の春を謳歌していた80年代まで サッカーの代表戦は生放送はもちろん 録画放送だってなかったからな 確かW杯予選初の生放送は93年だからな そのころはバブルも崩壊して。。。な時だよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694300971/700
701: 名無しさん@恐縮です [age] 2023/09/10(日) 10:40:29.68 ID:KYEXQDoH0 移民いない日本に惨敗とか。 フランスくらい恥ずかしげ無くやれば強くなれるだろうけど、それなり代表に移民入り込んでる他国は複雑やろ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694300971/701
702: 名無しさん@恐縮です [] 2023/09/10(日) 10:40:42.14 ID:Mi853axV0 >>58 パスミスめっちゃやっとったやん 6-1でもおかしくなかった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694300971/702
703: 名無しさん@恐縮です [] 2023/09/10(日) 10:41:06.07 ID:t0tu2QKG0 今日はチリ戦だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694300971/703
704: 名無しさん@恐縮です [] 2023/09/10(日) 10:41:26.77 ID:78VR/6Qm0 >>693 日本は経済が落ち目になってからスポーツ強くなった フランスあたりは経済も良くなってサッカーも強くなった ブラジルは経済が良くなってサッカーは落ち目になった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694300971/704
705: 名無しさん@恐縮です [し] 2023/09/10(日) 10:41:33.56 ID:9HmUqVsT0 日本の蒸し暑さでやる気無かっただけだろな、ただでさえ親善試合なんだし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694300971/705
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 297 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.193s*