[過去ログ]
【訃報】元ホワイトスネイクのバーニー・マースデン死去 [湛然★] (278レス)
【訃報】元ホワイトスネイクのバーニー・マースデン死去 [湛然★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692995702/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 湛然 ★ [] 2023/08/26(土) 05:35:02.82 ID:CwgEK9NC9 元ホワイトスネイクのバーニー・マースデン死去 2023/08/26 00:25掲載(Last Update:2023/08/26 00:53) https://amass.jp/169201/ ホワイトスネイク(Whitesnake)での活躍でも知られるギタリスト、バーニー・マースデン(Bernie Marsden)が死去。マースデンの公式SNSアカウントで家族が発表。72歳でした。 以下、家族の声明より 「家族を代表し、深い悲しみをもってバーニー・マースデンの訃報をお知らせします。バーニーは木曜日の夜、妻のフラン、娘のシャーロットとオリヴィアのそばで静かに息を引き取りました。 バーニーは最後まで音楽への情熱を失わず、新曲を書き、レコーディングしていました」 Bernie Marsden https://www.facebook.com/berniemarsdenofficial/posts/857682622388358 https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t39.30808-6/370908843_857679895721964_2281537787472569629_n.jpg?stp=dst-jpg_p526x296&_nc_cat=1&ccb=1-7&_nc_sid=110474&_nc_ohc=iKGOFTVTmokAX-ftUAR&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&edm=AN6CN6oEAAAA&oh=00_AfCZNW5imtWRSOHvSqxGaXP9_odQnoXa_LJOLvzy9_MNeg&oe=64EEA50A&.jpg 訃報を受け、ホワイトスネイクのデイヴィッド・カヴァデール(David Coverdale)はSNSで追悼コメントを発表しています 「旧友であり、元スネークのバーニー・マースデンが亡くなったという恐ろしいニュースで目が覚めた。彼の愛する家族、友人、そしてファンの皆さんに心からお悔やみと祈りを捧げます。本当に面白くて才能に溢れた男で、彼と知り合い、ステージを共にできたことを光栄に思います」 David Coverdale @davidcoverdale https://twitter.com/davidcoverdale/status/1695074100233007439 https://pbs.twimg.com/media/F4Yc6FPaIAAzHcm.jpg バーニー・マースデンは1951年5月、英バッキンガム生まれ。10代から20代前半にかけて、いくつかのイギリスのロック・バンドで活躍した。70年代初期にUFOやコージー・パウエルズ・ハマーなどと短期間共演した後、ディープ・パープルのイアン・ペイスとジョン・ロードを擁するペイス・アシュトン&ロードに加入した。マースデンはバンドの唯一のスタジオ・アルバム『Malice in Wonderland』に参加した。 1977年、マースデンはホワイトスネイクのメンバーとなった。1982年の『Saints & Sinners』まで、彼らの最初の5枚のスタジオ・アルバムと1980年のライヴ・アルバム『Live ... in the Heart of the City』に参加した。ホワイトスネイクのヒット曲「Here I go Again」はデイヴィッド・カヴァデールとの共作曲である。 マースデンは『Saints & Sinners』の制作中にホワイトスネイクを脱退。金銭的なトラブルやレコーディング中のメンバー間の不和な中で制作された本作のリリース時には、既にカヴァーデイル以外のメンバーは全員解雇されていた。ホワイトスネイクはメンバーをリセットして再始動した。 (※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692995702/1
259: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/28(月) 16:59:29.58 ID:DP2w4s6m0 >>251 知らねーなら黙ってろカス http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692995702/259
260: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/08/28(月) 19:26:17.82 ID:dSmprUUC0 >>256 参謀のこと? ろくにギター弾けないて何があったの エース長官が活動参加しなくなってから追ってないからよく知らないの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692995702/260
261: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/28(月) 23:55:33.00 ID:9kurkzx20 >>260 ああそう あまり悪口を書きたくないけど残念ながらLさんはもうプロギタリストの体をなしてないよ 去年秋から今年2月にかけてのツアーでも指が動かずボロボロ。ソロはもうまともに弾けてないしリフも間違いだらけ 本人はどうも自分は運動障害系の病気じゃないかと言ってるけど 詳しいことは発表されてない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692995702/261
262: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/29(火) 00:07:57.64 ID:mm26zgO30 古参はアメリカナイズで金髪にし媚びってるサーペンスは好きじゃないだろな それ以前の泥臭いブルージーな音が好きだろな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692995702/262
263: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/29(火) 00:38:17.90 ID:cJM6UWR/0 バーニー・マースデン時代はツイン・リードスタイルの泥臭いブルースとロックンロール サーペンスは都会的な洗練された異次元の世界 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692995702/263
264: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/08/29(火) 03:35:35.39 ID:GFXhkJZw0 スレチだが参謀のは腱鞘炎とか言ってる人もいるし、自分は職業性ジストニア だと思っている(自分は脳の病気でジストニア患ってる) やっぱり参謀の場合あの速さでフルピッキングで弾きすぎた エルドラドのソロとかだってスウィープでやればいいとこフルッピッキング しちゃうしやっぱり負担かかるよ というかバーニー・マースデンのスレで参謀や代官、柴崎さんの名前出るとは 思わなんだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692995702/264
265: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/29(火) 03:48:33.51 ID:GFXhkJZw0 >>256 先手打つとかの問題じゃなく、単に最初から普通に白蛇風の曲作ろう インタビュー受けた、あれはそういう曲やりたかったから作ったんですよって なっただけだと思うけど B'zみたいに指摘されて「わかってない奴」とか逆ギレはありえないし そもそも数が全く違いオマージュとかの範囲を逸脱してる 本人も「変身だ俺だってオリジナル」なんて歌うぐらいだからパクってる 意識はあったんだろうが、だからって当人に何か不利益起きているわけではない なので参謀にバチ当たったとかいうのはどうかと http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692995702/265
266: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/08/29(火) 03:54:23.30 ID:Qx3w8zVf0 >>265 な~に行ってんだかw んなわけ無いじゃん あんな丸パクリ とうじから笑われてたよ それも一度ならず何度もだからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692995702/266
267: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/29(火) 03:54:57.84 ID:cHD7rDlr0 加齢臭酷いなこのスレ 年寄りだからすぐ切れるし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692995702/267
268: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/08/29(火) 03:56:11.05 ID:Qx3w8zVf0 昔も今も単なる色物としか思われてないのはパクリ多すぎだからだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692995702/268
269: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/29(火) 04:31:00.43 ID:GFXhkJZw0 ってゆーかバレたらまずいと先手打つ必要性があるくらいなら 最初からいれないでしょ?指摘されてキレるわけでもなく淡々と経緯 話すくらいなんだから それこそ白蛇のstill〜やjudgement day論争と同じ あなたが聖飢魔IIが大嫌いなのは十分わかったけど 独りよがりな理屈でバチ当たったとかはどうなの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692995702/269
270: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/08/29(火) 06:59:51.95 ID:1yJqU6zl0 >>261 ありがとう そんな事になってたとは知らなんだ カンタも活動やめちゃったんだね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692995702/270
271: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/29(火) 13:38:55.49 ID:xK8jjKVh0 聖飢魔IIスレになっとるやないか デーモン閣下にしろ人見元基にしろ日本人だとデビカバみたいな ディープヴォイスになりにくい サイクスのヴォーカルも下手じゃないが深みが足りない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692995702/271
272: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/29(火) 14:34:55.52 ID:UOr5jrxO0 初来日公演の頃、WHITESNAKEはまだダークサイドの光を背負っていた それは、ブリティッシュロックバンド特有の体臭でもあった アメリカンバンドとは違う、アリーナバンドとは違う 実に深い味わいが感じられたのである やっぱり、バーニーマースデンやミッキームーディが在籍していた頃のWSが最高だった 地味なイメージではあったが、音楽はそういった見た目の問題や イメージといったものを超越した部分に存在するものであるということを WSは教えてくれていた ロックの奥義というやつは、そんなに簡単に見えてもらっては困る 当時のWHITESNAKEはそう言っていた (92.8.9 伊藤政則/MASA ITOH) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692995702/272
273: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/08/29(火) 14:44:50.51 ID:Di0G7xhd0 日本人のメタルもどきバンドの歌い方って様式という名の類型化が進んだ後の欧米メタルヴォーカルの物真似だよね。正直受け付けない。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692995702/273
274: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/08/29(火) 15:42:04.00 ID:m9/zQgaI0 頼むからジョン・サイクスは死ぬまでにアルバム出せや http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692995702/274
275: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/29(火) 16:29:25.36 ジョン・サイクス https://www.youtube.com/watch?v=nC6-R0xLWLk http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692995702/275
276: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/29(火) 16:31:45.21 ジョン・サイクス https://www.youtube.com/watch?v=tnszhQy0fNo http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692995702/276
277: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/08/30(水) 01:53:53.22 ID:xyvDILom0 >>265 そもそもそれなりに有名なプロバンドが「白蛇風な曲やろう」とか言う時点でおかしいと思わねえのか? なんだその開き直ったパクリ宣言 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692995702/277
278: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/30(水) 05:22:10.55 ID:GtIChLK+0 >>277 VINNIE VINCENTのASHES TO ASHESは隣でレコーディングしていた デビカバとヴィニーが話していて自分達もZEP風の曲作ろうって出来た そんな話山程あるけど? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692995702/278
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s