[過去ログ] 【高校野球】「ナイター」「秋に開催」「2部制」… 甲子園の新たな暑さ対策案 芸能人やOBからも [冬月記者★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
277
(1): 2023/08/21(月)04:30 ID:YnMH6mOC0(1/3) AAS
甲子園は阪神球団のものです
阪神の好意で使わせてもらってんだから勘違いするな
他の時期なら甲子園以外の球場でやれよ
278: 2023/08/21(月)04:35 ID:6wSTF7Go0(1) AAS
野球止めてじゃんけんとか話し合いとかで優勝決めたらいい
野球じゃなきゃいけない理由がわからん
279
(3): 2023/08/21(月)04:37 ID:dlul6kS40(1/2) AAS
>>277
高校野球のために作られた球場です
勘違いしないように
280
(2): 2023/08/21(月)04:38 ID:xyL/WeVC0(1) AAS
何を提言してもムダムダ!
死人出るまで根本的な対策は打たれるわけない
281: 2023/08/21(月)04:41 ID:8JBsnMe20(1/2) AAS
外野がアレコレ言ってるだけで肝心の球児たちの生の声は聞かないのがねえ
高野連と朝日新聞はうるせ〜なくらいにしか思ってないよ
伊集院にしろOBにしろ口はだしても金は出さないんだから
282: 2023/08/21(月)04:42 ID:YnMH6mOC0(2/3) AAS
>>280
野球で死ぬわけないやろ
確かに暑いけど、野球ほどぬるいスポーツないぞ
サッカーや陸上のほうが野球より100万倍危険
283: 2023/08/21(月)04:44 ID:dlul6kS40(2/2) AAS
>>280
サッカーは死人だしても隠蔽したもんな
んで根本的な対策もとらず強行開催
284: 2023/08/21(月)04:57 ID:QOBaLE0u0(1) AAS
もう真夏は無理だな
9月でいいだろ昔の夏ぐらいの暑さはあるし
285: 2023/08/21(月)04:57 ID:T7uv1Y9A0(1/3) AAS
桁違いって50年前と2℃ぐらしか変わらねーじゃん
286: 2023/08/21(月)04:58 ID:/wSGN7XW0(1/3) AAS
NHKは天気予報のたびに「屋外での運動を控えてください」って言ってるのに
287: 2023/08/21(月)04:58 ID:Vq/VB2sB0(1) AAS
東京ドームでやれ
高校サッカーだって首都圏開催にしただろうが
288: 2023/08/21(月)04:58 ID:NwktBolZ0(1) AAS
>>279
高校野球のために作られたのであっても阪神電鉄の所有だからな
そこを間違えないように
289: 2023/08/21(月)04:59 ID:Y4N5crxq0(1) AAS
土日だけして二ヶ月かけてって勝負感とかどうするん?寒くなってからすると怪我しやするなるし秋だとまた別の大会あるよね?それやめた甲子園にするの?
プロ野球もあるし現実的ではない。夏の高校野球プロ野球みたいに17時からとかでええやん?夜中までやればいいやん夏休みやし
290: 2023/08/21(月)05:00 ID:Phwc50en0(1) AAS
外での活動は控えろって呼びかけ表示しながら
真夏のクソ暑い時間帯に同じ球場つかって延々と野球だからな
291: 2023/08/21(月)05:01 ID:T7uv1Y9A0(2/3) AAS
野球のユニフォーム生地厚いからとんでもなく暑いだろうな
292: 2023/08/21(月)05:01 ID:T7uv1Y9A0(3/3) AAS
野球のユニフォーム生地厚いからとんでもなく暑いだろうな
293: 2023/08/21(月)05:06 ID:U4G7DEjV0(1/3) AAS
確かに昔より暑くなった気がする
前は甲子園とかで4試合見ても平気だったけど 今は暑さでひと試合見るのがやっと
これは自分が歳をとって体力が無くなっただけのような気もするけど
294: 2023/08/21(月)05:11 ID:IQoY/s0x0(1) AAS
死人が出てからようやくだろうね
可哀想に
295: 2023/08/21(月)05:13 ID:/z6r7JZq0(1) AAS
真昼間なんか外野席で見る方もクソ暑いだろうな
かち割り氷は売れるだろうけど
296: 2023/08/21(月)05:15 ID:XHRm/nsr0(1) AAS
>>1
甲子園をドームにしたら一発解決だろ
1-
あと 706 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.303s*