[過去ログ]
世界陸上、バスケW杯、ラグビーW杯…スポーツ中継で笑うのはどこか?★2 [ネギうどん★] (544レス)
世界陸上、バスケW杯、ラグビーW杯…スポーツ中継で笑うのはどこか?★2 [ネギうどん★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692345351/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
429: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/19(土) 23:41:08.14 ID:Ei55Tvkp0 バスケはかまいたち山内をピックアップすれば茶の間の人気でるだろ バレーは世界中でキャーキャー言われてるホラン千秋に主婦は食いつく http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692345351/429
430: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/19(土) 23:44:22.85 ID:hxVbXBq20 >>428 クズ同士ケンカすなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692345351/430
431: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/19(土) 23:45:41.36 ID:Z3GKmSN+0 見てて一番面白いのは圧倒的にラグビーなんだよな ルールよく分かってない人でもなんとなく盛り上がれる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692345351/431
432: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/08/19(土) 23:47:24.63 ID:/VanLezR0 >>428 国立側からしたら多少は収益増えたところで焼け石に水だし、サカスタに建て直す費用が余計金かかるだけじゃね? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692345351/432
433: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/19(土) 23:50:28.31 ID:TBQeV95M0 >>13 大会名間違えんなwあほ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692345351/433
434: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/19(土) 23:51:45.42 ID:TBQeV95M0 >>17 そんなもん調べたら分かるだろw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692345351/434
435: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/20(日) 09:16:56.57 ID:mWDyWrS30 >>431 それを言うならアメリカでナンバー1スポーツであるアメフトのルールをアメリカ人はちゃんと理解してるのか疑問なのだがw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692345351/435
436: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/20(日) 09:25:02.51 ID:ibYDglTH0 >>31 ジャニ排除で数字落ちたことは無かったはず しかし動員が変わる 男子は海外からもファンが押し寄せてくるので全く問題ないようだが、 女子のチケット販売が厳しいらしい ジャニは数字は持ってないが動員力だけはあるからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692345351/436
437: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/20(日) 09:55:23.67 ID:ymlELZUD0 >>426 アホなの?国の中の高校生の大会と世界大会を比較する意味は? 甲子園と比較するなら同じ国内の大会だったFAカップあるいはイギリスのカレッジスクールの対抗戦だろwその場合甲子園は1913年からだがFAカップあるいはカレッジスクール対抗戦は1890年代で甲子園よりも歴史が更に古いけどなw 焼き豚って馬鹿ばっかりだからサッカーの猿真似してワールドカップ開催(2000年代にひっそり消滅w)したりサッカーのアンダー大会の真似をしてアンダー世界大会を始め最初は18U表記だったのがひっそりU18表記に変えてるしw そもそもサッカーはU17U20とアンダーのワールドカップにU23の五輪があるから世代別代表を創設してるんだけど野球にそんなもんねーだろw U17U20ワールドカップやU23五輪本大会は本大会時にその年齢以下でなければならないから前年前々年の予選時には更に低い年齢で挑まないとならない為にU22U21U19U18U16U15があるんだがそんな予選すらろくにない野球がサッカーの真似して各世代別作ってるのは草 しかもサッカーに憧れすぎて五輪と全然関係ないのにオーバエイジ枠とか始めるしw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692345351/437
438: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/20(日) 14:06:46.09 ID:BvPLj4Mx0 一年中大谷大谷って、大谷以外全く触れないのに 突然バスケだラグビーだって騒いだところで誰も見ないわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692345351/438
439: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/08/20(日) 14:18:05.87 ID:j2G8ACVT0 最近の男子バレーマジで面白いな フィジカル外国人ももちろん凄いんだけど攻撃も守備も粘って我慢してって日本のプレースタイルを確立してる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692345351/439
440: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/08/20(日) 15:22:46.74 ID:j9R8RdaU0 >>1 > フジは1970年代から80年代にかけ、バレーボール中継を独占して、『バレーボールといえばフジテレビ』というイメージを浸透させ、ジャニーズも起用してさらなる高視聴率を獲得。 2016/10/04 【芸能】元フジ菊間千乃氏 父親が彼氏呼び出して土下座させる 門限に遅れ蹴る [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475592124/330-332 https: //hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665928642/34-39 https: //hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673387154/30-33 2023/05/04 【バレー】全日本大学バレー連盟が体罰・暴力疑惑の強化副委員長を再任せず。松井泰二委員長が電話で本人に説明 [征夷大将軍★] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683152506/32 2005/07/18 【芸能】NEWSメンバー「飲酒・補導で無期謹慎」、フジ・菊間アナに酒宴に誘われ…仙台.18の夜★51 https: //news18.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1121679195/ 7/20 【ジャニーズ】NEWSのメンバー飲酒問題3【菊間】 https: //human5.5ch.net/test/read.cgi/ms/1121864403/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692345351/440
441: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/08/20(日) 16:21:05.19 ID:L/6Bf00j0 >>440 むしろ十何年前の事件とかほじくり返さないといけないくらい 少ないんだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692345351/441
442: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/20(日) 20:41:07.32 ID:baxVcGXM0 こないだ男子バレーは世界大会で3位になるという快挙を達成したのにメディアは相変わらず大谷大谷でウンザリしたわ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692345351/442
443: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/08/20(日) 20:45:08.56 ID:L/6Bf00j0 >>442 まあ、それでも五輪や世界選手権じゃなく VNLだしね だからこそ五輪予選の今回でブレイクしそうだけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692345351/443
444: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/08/20(日) 20:50:09.61 ID:SrV0gZ6d0 バレーは勝てるからね やっぱ盛り上がる。 世界中で不人気スポーツだからとにかくレベルが低い。だから日本でも勝てる。 なんつっても世界中見渡しても盛り上がってるリーグが1つもないスポーツだからね。 もちろん大金稼げるリーグも1つもない。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692345351/444
445: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/08/20(日) 21:02:23.21 ID:LveT1K2C0 朝MLB→昼甲子園→夜プロ野球 サカ豚発狂の夏 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692345351/445
446: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/08/20(日) 21:22:57.86 ID:xdjCG79Y0 >>444 何度も同じこと繰り返し 何とか必死で貶そうとしても 誰にも響かない 哀れだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692345351/446
447: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/08/20(日) 21:37:27.72 ID:5aGI+kS80 >>442 バレーの勝利より大谷の起床の方がニュースバリューあるからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692345351/447
448: 名無しさん@恐縮です [] 2023/08/20(日) 22:13:13.50 ID:A2w1gVjm0 世界陸上の一択だと思うがなあ テレビで見て面白いのは陸上が一番でしょ 五輪だと、他競技の邪魔が入って放送してくれないんだよな 投擲種目とか跳躍種目って、最高に面白いと思うけどなあ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692345351/448
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 96 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.150s*