[過去ログ] 【訃報】吉本新喜劇座員・桑原和男さん死去 87歳 老衰のため [muffin★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
697
(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/11(金)07:16 ID:HDHcjfqT0(1/6) AAS
新喜劇って立ち位置がわからんな
水玉のアキはお笑いでは売れなかったから新喜劇に行って座長だろ
台本書いてた人が、台本で6割は面白くしてやらなきゃ役者が可哀想って言ってた
後は話に個人のギャグを当てはめるだけだし
698: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/11(金)07:18 ID:HDHcjfqT0(2/6) AAS
途中になってしまったすまん
やっぱり漫才師とかで売れてる方が偉い気がする
松竹の藤山寛美みたいに恐ろしく芝居が上手い人は別だけど
吉本新喜劇って芝居が上手いとかそんなんじゃないからな
751: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/11(金)08:11 ID:HDHcjfqT0(3/6) AAS
マルコポロリでアキともう一人の座長特集やってたけど
結局二人は全く面白くなくて
今別府とかいう人が8割笑わせて終わった
今別府も芸人として面白いとかじゃなくて
人としてギリギリって感じで笑えただけで
しかしアキのエピソードが本番始まってからも
また楽屋でコーヒー豆挽いてるって
芸人としてあまりに弱すぎないか
探してそんなんじゃ情けないわ
良い人っぽいけどそんなの求めてないもんなら
767
(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/11(金)08:38 ID:HDHcjfqT0(4/6) AAS
ギャグ行ったら全員が転けるのはおそらく新喜劇が発祥だろうな
ドリフとかそんなのなかったもんな
788: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/11(金)08:57 ID:HDHcjfqT0(5/6) AAS
吉本新喜劇って芝居と漫才を同じ小屋でやって見れるのか
東京にはない文化だな

昔落語家の円鏡師匠がテレビで言ってたんだが
先輩の師匠から一席で三回笑わせたら良いんだ、あんまり笑わせちゃいけないよ
と教わったそうな
大阪は真逆で、全部の落語が全力で笑わせにかかってる
新喜劇はその典型だね
794: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/11(金)09:05 ID:HDHcjfqT0(6/6) AAS
>>792
面白いけど長いよね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s