[過去ログ] 「ついにアメリカはサッカーが世界最大のスポーツだと認める時か」 観衆8万人超え連発はブーム到来の証か [尺アジ★] (752レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
197: 2023/08/03(木)08:53:17.86 ID:odKJIMIz0(1) AAS
>>185
そういうのがアメリカの精神性とは真逆なんだよな
まぁ多民族国家だから、その中のルーツを持つ人らだけでも結構な人数だからある程度受け入れられるだろうけど、でも根本的にアメリカの国の風土とは合ってるわけでは無いんだよね
348
(1): 2023/08/03(木)16:01:12.86 ID:zt0kOlWK0(2/2) AAS
>>345
というより最早やってる国のほうがどうかしてる感じ
370
(1): 2023/08/03(木)16:28:37.86 ID:9PFfIZXO0(1) AAS
なんで世界で人気のさっかあは日本では人気ないんだろうね
サカ豚がホルホルできなくて可哀想
392: 2023/08/03(木)18:25:00.86 ID:2guhRsbd0(1) AAS
どうせ9月下旬になればいまサッカー見てる奴も全員NFLしか見なくなるわけだが
394
(1): 2023/08/03(木)18:28:42.86 ID:5xxsz5IL0(1) AAS
結構な確率でひいきチームに全く得点が入らないスポーツにアメリカ人が耐えられるんか?
609: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/08/05(土)03:01:02.86 ID:PAL+rqWn0(5/5) AAS
>>607
必死だなぁ そんなにアメリカでサッカーが
人気なるのが怖いのか
野球もアメフトもマイナーゴミスポーツだからな
610
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/08/05(土)03:06:07.86 ID:clBFLwxX0(1) AAS
>>600
野球の方が試合展開がデジタルで休みがあるのは
今の世代の視聴にあってると言うのはある
バスケもハーフでなく4Qになってよりデジタル的になった
アメリカ人データ化大好きだから、そう言うスポーツに熱狂しやすい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s