[過去ログ] 「ついにアメリカはサッカーが世界最大のスポーツだと認める時か」 観衆8万人超え連発はブーム到来の証か [尺アジ★] (752レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
81: 2023/08/03(木)07:29:22.41 ID:is3864410(2/3) AAS
>>21
韓国はねーよ あっても日本のおまけ
145
(1): 2023/08/03(木)08:10:35.41 ID:pNLg1ExD0(9/9) AAS
>>143
それも古い
クリケットの視聴者がそんなに少ないわけねえだろ
インド人何人いると思ってんだアホ
275: 2023/08/03(木)11:59:55.41 ID:uQyy9+Qe0(2/2) AAS
クニリサは売れるで
サッカー好きだからな
283: 2023/08/03(木)12:24:29.41 ID:zp5Gk1wl0(1/17) AAS
今日も安定のガラガラオオタニさんは
アメリカのトレンド50位圏外(笑)

ほんと毎日毎日アメリカ人はガラガラオオタニさんの話題を避けてるのかな(笑)

それとも誰も興味無いから話題にしないのかな?(笑)

ガラガラオオタニさん今日も試合終了直後のトレンド50位圏外(笑)

外部リンク:twittrend.jp
339: 2023/08/03(木)15:49:36.41 ID:aHBkmJ2P0(2/2) AAS
>>97
66人に1人しか見てなくて草
410: 2023/08/03(木)20:59:08.41 ID:u4h9Y3+I0(1) AAS
アメリカの観客動員と視聴率は日本のそれと同じ感覚でいるとバグる
アホみたいに観客入ってても視聴率1桁とかあるあるすぎる
416: 2023/08/03(木)22:52:06.41 ID:WRRF713R0(2/2) AAS
>>415
野球がね…
452: 2023/08/04(金)06:59:01.41 ID:39Bd1Q9i0(1) AAS
>>450
もうそんなネットのない時代じゃないんだよおじいちゃん
ペレのアメリカ時代を知ってるおじいちゃんよ
506: 2023/08/04(金)08:15:03.41 ID:z++DYbir0(5/5) AAS
末期よこれ

【野球】USA おもちゃのバットを配り子供がバットを振れば即「野球人口」に算入
diamond.jp
>スポーツ&フィットネス協会(SFIA)によると、2018年のアマチュア野球人口は1590万人で、2014年から21%増加した。
>この数字には、『庭でバットを振る6歳児』から
>米国大学野球選手権大会の先発メンバーまで含まれる。
659: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/05(土)15:07:10.41 ID:fvRIwH210(6/8) AAS
アメリカでは昇天するけど、日本ではマンセーできるから心配するな。
CNNは女子サッカーだらけだけど日本は大谷がーだし。
666
(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/05(土)15:41:53.41 ID:cvJ3DH910(1) AAS
>>636
IOCがクリケット採用の情報あり
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s