[過去ログ] 【MLB】ふかわりょう、大谷翔平31号HRのライトスタンド空席に「あれ席が空いてるんですか?」 MC恵俊彰「アメリカの野球人気がね…」★5 [尺アジ★] (793レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77: 2023/07/05(水)07:13 ID:vKCPUsoP0(1/27) AAS
あいも変わらず、有名人を不自然に上げて視聴率を稼ぎ、下げて視聴率を稼ごうと企むオワコン・オールドメディアの手法だよね

身体一つでアメリカに渡って自分の何百倍稼ぐ様になったセレブの若者にケチつけていい気になってるテレビ芸者親爺って惨めだな
81
(1): 2023/07/05(水)07:23 ID:vKCPUsoP0(2/27) AAS
>>75
ドジャースは料金の高いケーブルテレビでしか見れなくなったから一般人のライト層は契約しないでエンジェルス見てるらしいね
但しスタジアムに観に行くなら圧倒的にMLB No. 1人気チームのドジャース
87: 2023/07/05(水)07:34 ID:vKCPUsoP0(3/27) AAS
>>80
日本人ハーフの八村や大坂虐めが酷いしロクなもんじゃないけどね
アメリカ黒人は黒人らしく振る舞えって同調圧力が異常な独特のコミュニティなんだよ
大坂なおみも八村もそれで日本人らしさを捨てざるを得なくなってるのが残念
90: 2023/07/05(水)07:39 ID:vKCPUsoP0(4/27) AAS
>>86
岩手の高卒小僧に完全に負けてるオッさん芸人じゃんwww
104: 2023/07/05(水)07:50 ID:vKCPUsoP0(5/27) AAS
>>92
そう嫌味な当て擦り言わなくても笑笑
サッカーしかないヨーロッパや南米やアフリカと違って日米は娯楽がいっぱいあるからそりゃしょうがないよwww
日本はいま超天才大谷の活躍で野球が世界一になって盛り上がって楽しめてるんだからそれでいいんじゃね
107: 2023/07/05(水)07:55 ID:vKCPUsoP0(6/27) AAS
野球じゃ白人黒人が独占出来るスポーツじゃねーもんな
中南米とアジア人にやっつけられるスポーツなんて見たくない気持ちもわかるねw
110: 2023/07/05(水)07:57 ID:vKCPUsoP0(7/27) AAS
>>109
ドジャースはいつも入ってるけどね
137: 2023/07/05(水)08:28 ID:vKCPUsoP0(8/27) AAS
>>119
笑いたいもんには笑わせとけw
他所は他所、うちはうちだ
どうせ日本の漫画とアニメで育った連中だ笑
139: 2023/07/05(水)08:30 ID:vKCPUsoP0(9/27) AAS
パドレスの韓国人は大谷にダブルプレーにされたww
149: 2023/07/05(水)08:47 ID:vKCPUsoP0(10/27) AAS
>>99
いつの情報だよ
古くてリンク先消えてるわ笑笑
そんな昔のコピペまで用意してお前アホだろ
150: 2023/07/05(水)08:49 ID:vKCPUsoP0(11/27) AAS
>>148
中南米とアジアの移民が増えてるから英語も使わなくなるみたいな?笑笑
159: 2023/07/05(水)09:04 ID:vKCPUsoP0(12/27) AAS
>>152
何が野球解説者だ
ただの酒乱のケツ出し男じゃねーか笑
ヌートバー批判して炎上したマヌケなヤツ
160: 2023/07/05(水)09:07 ID:vKCPUsoP0(13/27) AAS
>>158
札ドとコンサの末路が哀れすぎて何も言えね笑笑
166
(1): 2023/07/05(水)09:20 ID:vKCPUsoP0(14/27) AAS
>>162
何か知らんが必死だなw
事実として日本では阪神や巨人、ソフバンは客入ってるし
札ドとコンサは惨敗してるけどエスコンも日ハムも大人気っていう北海道の例なんか見ると明らかにどっちが人気あるか証明してるじゃん
170: 2023/07/05(水)09:31 ID:vKCPUsoP0(15/27) AAS
>>167
つーか日本は年寄りの多い国なのに、アメリカの若者や黒人さんの好みに合わせろってのはめちゃくちゃな暴論じゃないの?笑笑
日本の若者は娯楽が多いからスポーツ観戦なんてするかな?そもそも日本は少子高齢化で若者の人数がアメリカとは大違いなのに若者を狙うってのはビジネス的にも馬鹿げてる
178: 2023/07/05(水)09:41 ID:vKCPUsoP0(16/27) AAS
>>168
そんなこと一般消費者の心配する問題か?
スポーツ業界の人間?
一般視聴者や消費者は見たいスポーツやアスリートを応援するだけ
日本ではそれが野球や大谷ってだけ
お前の指図なんか誰も受けねえよ、低能
182: 2023/07/05(水)09:44 ID:vKCPUsoP0(17/27) AAS
>>177
アンタ大谷が好きだな笑笑
186: 2023/07/05(水)09:47 ID:vKCPUsoP0(18/27) AAS
>>183
他所は他所、うちはうちだろ
日本は年寄りの多い国なのに、日本人は外国の若者や黒人さんの好みに合わせろってのはめちゃくちゃな暴論じゃないの?卑屈すぎる笑笑
212
(1): 2023/07/05(水)10:03 ID:vKCPUsoP0(19/27) AAS
>>200
アホらしい
それ言い始めたら、はなからスポーツの国際化なんてやる意味がない
日本も相撲や柔道から外国人を排除するか?
みんな鎖国して国内だけでやっとけって話
多様化に時代に何言ってんだ?お前馬鹿だろwww
230: 2023/07/05(水)10:10 ID:vKCPUsoP0(20/27) AAS
>>214
何が野球解説者だ
ただの酒乱のケツ出し男じゃねーか笑
こいつ過小評価したヌートバーがWBCで大活躍して炎上したマヌケなヤツだぞ
アタマは良くないし失言が多い
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*