[過去ログ] 【テレビ】お笑い芸人ピンチ! ドラマ枠の急増でバラエティー番組打ち切りラッシュ [ネギうどん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
339: 2023/06/13(火)11:50:20.80 ID:tOT1+9b20(1) AAS
>>8
芸人のバカ騒ぎには飽き飽きしたんだろうし物を作りたい意欲もあるのでしょう
416: 2023/06/13(火)12:15:42.80 ID:swzzqP0x0(4/4) AAS
普段テレビないから実家帰ってテレビ付いてると驚くんだけど今ってCMめっちゃ長いな!永遠かって思うわ。
504: 2023/06/13(火)12:42:29.80 ID:BxeLnFxh0(2/5) AAS
役者ブームきたー
552: 2023/06/13(火)13:01:15.80 ID:uWvUrxb00(1) AAS
ドラマなんてまずひと桁だろ。
コスパ悪すぎる。
828: 2023/06/13(火)16:01:49.80 ID:Z8Z+MsRb0(4/6) AAS
>>827
だから公共の電波を私物化できてきたんだよ
でももう限界に来てる
テレビの終焉を加速しただけ
838: 2023/06/13(火)16:09:15.80 ID:SR7Au7hs0(1) AAS
テレビ局からしたら視聴率なんてどうでもいいんだよね
だって90年代と比較して視聴率は半減してるのに広告費はほとんど変化ないんだから
企業側もみかじめ料とかテレビに広告を出すというステータスとして出してるだけで広告効果なんてゼロだって分かってるだろうし
981: 2023/06/13(火)23:07:11.80 ID:v2g1Lp3e0(1) AAS
>>969
海外で通用せず国内でしか売れんくせに
、その欧米ドラマより人気がなくて売れていないのが日本のドラマだぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s