[過去ログ] 【テレビ】お笑い芸人ピンチ! ドラマ枠の急増でバラエティー番組打ち切りラッシュ [ネギうどん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183: 2023/06/13(火)11:08:10.11 ID:3sEoPcAz0(1) AAS
>>173
2時間ドラマの帝王が深夜帯ドラマ出てた
229: 2023/06/13(火)11:20:03.11 ID:K/trszdF0(1) AAS
テレビがなければようつべもニコニコもあるじゃない
275: 2023/06/13(火)11:30:56.11 ID:hCetelvH0(2/2) AAS
>>246
戦後、バラエティ番組が年1度しか放送してない時代なんかないと思うがな
1950年代でもバラエティ番組はいっぱいあったんだし
374: 2023/06/13(火)12:00:20.11 ID:HUK9bEMX0(1) AAS
VTRを見てリアクションするだけのバラエティ番組が低予算で制作できるから大量に作られるようになってドラマは金かかるから枠が減ったもんだが、そろそろドラマ増やすのか
でもつまらんドラマがほとんどよな
392
(4): 2023/06/13(火)12:09:05.11 ID:kZxVg5W00(1) AAS
バラエティーて松本人志やさんまらをボスとした芸人らの仲良しこよしはもう飽きてきた
内輪でキャッキャして視聴者置いてきぼり
中田は喧嘩売ってたのおもろかったけど、まあ中田は色々よえーから潰されて終わりやろうし
462: 2023/06/13(火)12:27:58.11 ID:NnmimrTZ0(1) AAS
売れてる芸人がVTRを見てるだけってバラエティはほんとつまらん
特に千鳥とかまだそんな大御所でもないのに
625
(1): 2023/06/13(火)13:32:48.11 ID:dw976nF80(5/8) AAS
>>620
なんで?
最近のダウンタウンの番組は水ダウぐらいしか面白いバラエティなくねと思うんだけど
倫理的にどーなんって感じなんかな
724: 2023/06/13(火)14:33:21.11 ID:ETWhJi3H0(1) AAS
千鳥とかまいたちが馴れ合ってる番組ばかりだから減らしていいよ
ドラマの方がまだマシ
789: 2023/06/13(火)15:22:43.11 ID:wsaY2q8F0(6/12) AAS
>>785
芸磨きたかったらお笑いじゃなくて落語とかアッチ系に弟子入りするでしょ
837: 2023/06/13(火)16:06:55.11 ID:Wys4yRUa0(1) AAS
>>4
んだ。
950: 2023/06/13(火)20:05:18.11 ID:7T8uOCLx0(2/2) AAS
たしかに
995: 2023/06/13(火)23:58:50.11 ID:ZH8inKeF0(4/4) AAS
バラエティが多すぎて何がなんだかわからなくなる
スポーツ中継見たほうがマシだよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.288s*