[過去ログ]
【テレビ】お笑い芸人ピンチ! ドラマ枠の急増でバラエティー番組打ち切りラッシュ [ネギうどん★] (1002レス)
【テレビ】お笑い芸人ピンチ! ドラマ枠の急増でバラエティー番組打ち切りラッシュ [ネギうどん★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686619189/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
969: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/06/13(火) 21:37:27.67 ID:kvgdUWOT0 >>968 海外ドラマもオワコンじゃん 韓国ドラマのこと言ってるんじゃないよな? アメドラなんかクソ 北欧もすでに落ち目 インドはまだ面白い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686619189/969
970: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/06/13(火) 21:38:52.13 ID:GXixHkI80 アメはブレイキングバッド終わったあたりで萎んだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686619189/970
971: 名無しさん@恐縮です [] 2023/06/13(火) 22:14:08.17 ID:IAkHG6i60 ドラマは作っときゃ海外にも売れるしな うちわうけの忖度しまくりのお笑いが消えてくのは当たり前 変なグランプリとかやってる場合やないで 井の中の蛙すぎるやろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686619189/971
972: 名無しさん@恐縮です [] 2023/06/13(火) 22:14:37.20 ID:IAkHG6i60 >>968 それは玉石混交という言葉を知らなすぎる 結果論だ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686619189/972
973: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/06/13(火) 22:23:39.72 ID:kmTUgqCB0 お笑いやドラマを見ること自体が壮大な時間の無駄 ネット、睡眠、たまに読書 どう考えてもそれだけで充分だよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686619189/973
974: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/06/13(火) 22:24:11.17 ID:3jQga2sF0 >>916 それでもいい コージーミステリーでもいい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686619189/974
975: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/06/13(火) 22:30:40.53 ID:J6m74i6H0 千鳥とかのゴリ押し枠はさっさと消えてくれ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686619189/975
976: 名無しさん@恐縮です [] 2023/06/13(火) 22:51:07.92 ID:Nlnp/Zxz0 お笑い+ドラマ=8時だよ全員集合♪ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686619189/976
977: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/06/13(火) 22:54:17.95 ID:V97j0v+A0 日テレのすぐHuluに振るのさめるからやめてほしい。逆効果だ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686619189/977
978: 名無しさん@恐縮です [] 2023/06/13(火) 22:57:31.17 ID:MgDUKIDU0 吉本のゴミなんかマジでいらねえからどんどんなくせ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686619189/978
979: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/06/13(火) 23:03:06.78 ID:0GlECWB+0 アメトークでも吉本だらけの馴れ合いの回はつまらない 吉本以外の芸人が出てる回は面白いのに 平場は吉本以外の事務所が強いと思う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686619189/979
980: 名無しさん@恐縮です [] 2023/06/13(火) 23:05:08.23 ID:+8qAEFFQ0 お笑い番組作る人の感性がお茶の間とずれてるからどうにもならんと思うよ 今もお笑い番組みてるマニアにしか通用しない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686619189/980
981: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/06/13(火) 23:07:11.80 ID:v2g1Lp3e0 >>969 海外で通用せず国内でしか売れんくせに 、その欧米ドラマより人気がなくて売れていないのが日本のドラマだぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686619189/981
982: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/06/13(火) 23:09:38.76 ID:0GlECWB+0 ジャニーズ、吉本、韓国のごり押しがテレビ離れを加速させている原因 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686619189/982
983: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/06/13(火) 23:20:30.91 ID:NCZc7DfW0 ラヴィットなんてどの層が見てんの?朝から、高齢者も主婦層も見るとは思えんし録画かtverになるのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686619189/983
984: 名無しさん@恐縮です [] 2023/06/13(火) 23:21:08.75 ID:ZH8inKeF0 ドラマとかバラエティもそうだが 大手事務所が優先的にキャスティングされる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686619189/984
985: 名無しさん@恐縮です [] 2023/06/13(火) 23:21:51.64 ID:ZH8inKeF0 >>983 ラヴィットを喜んで見てるのただのテレビヲタクだけだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686619189/985
986: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/06/13(火) 23:37:19.42 ID:YJfX77fK0 >>461 そのすぐ上が牛耳りすぎなんだよ 例えば49歳の有吉とか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686619189/986
987: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/06/13(火) 23:43:11.89 ID:04Fw4N8N0 再放送で十分 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686619189/987
988: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/06/13(火) 23:51:13.20 ID:qpXIPsVj0 >>986 有吉以外は誰? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686619189/988
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 14 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.144s*