[過去ログ]
【野球】サヨナラ見逃し三振が米高校野球で話題 ルールを知らず悲劇「二塁手は走って声をかけてる」★2 [ネギうどん★] (1002レス)
【野球】サヨナラ見逃し三振が米高校野球で話題 ルールを知らず悲劇「二塁手は走って声をかけてる」★2 [ネギうどん★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685335926/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
75: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/29(月) 14:16:40.64 ID:Aiv1COFq0 >>32 だよな 場面が多いだけでシンプルなのは同意だわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685335926/75
226: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/29(月) 15:05:26.64 ID:KT3043gm0 >>212 これ、ユニフォームが似すぎだからランナーが走塁してるのが分かりにくかったってのもあるかもだな 明らかに色違いだったらランナーの走塁に気付いてどこかでOUTに出来たかもだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685335926/226
299: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/29(月) 15:33:23.64 ID:7jbMYPJ30 >>293 マジか それは知らんかった 選手は「審判がアウトと言わないからセーフ判定されてる」と考えなきゃいけないってことか そうすると今回、本来はコールしないはずのセーフをコールしたために混乱したのかも知れんな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685335926/299
345: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/29(月) 15:52:00.64 ID:Ue1Nzz5I0 >>327 いや、簡略化されたんなら、他の部分も連動してルール修正しておけよw なんで部分的にルールの名残りが残ってるんだよ それをルールの不備って言ってるんだろ 野球は単純にムダに複雑という点でルールに不備がある オッカムの髭剃りっていって、無駄な複雑さは排除されなきゃいけない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685335926/345
359: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/29(月) 16:00:51.64 ID:T0qSzEsX0 つかこれチャレンジとかねーの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685335926/359
456: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/29(月) 17:11:06.64 ID:ADiBM77m0 アメリカでもジジイとババアしか興味持ってないんだよね 貧困中南米が入ってるからなんとか維持できてるだけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685335926/456
472: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/29(月) 17:23:57.64 ID:XHaojvWn0 こういうルールいらんだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685335926/472
559: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/29(月) 18:14:24.64 ID:sepKGZzs0 >>3 言われそうって…そりゃそうだろ。 だってルールなんだから。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685335926/559
622: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/29(月) 18:39:29.64 ID:ppleggeh0 >>612 ちょっと何言ってるのかわからないが、一塁手がベースタッチして捕球ができているのなら普通にフォースアウトやろ、打者が一塁にタッチしてなければ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685335926/622
857: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/05/29(月) 21:48:50.64 ID:aqqo1Zv10 よく見たらセカンドが捕手のグラブ放り投げてるあたりボール探してたんだな まじ可哀想 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685335926/857
866: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/29(月) 22:00:42.64 ID:P7sbuaja0 サヨナラインフィールドフライの理屈とかは理解してたけど振ってないのに振り逃げは知らんかったわ 普通キャッチャーが捕るだろうしレアケースだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685335926/866
959: 名無しさん@恐縮です [] 2023/05/30(火) 02:37:14.64 ID:xzCWidir0 要はストライクゾーン通過して後逸すると 振らない逃げが成立するってことか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685335926/959
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.418s*