[過去ログ] 【野球】サヨナラ見逃し三振が米高校野球で話題 ルールを知らず悲劇「二塁手は走って声をかけてる」★2 [ネギうどん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90
(2): 2023/05/29(月)14:19:44.17 ID:EVuOGx1S0(5/20) AAS
>>82
レアじゃない
たまにあります
こぼしてすぐ取ってタッチして審判をチラ見して、「アウトにしてくれねーのかよ」と思ったら1塁にボール投げてる
255
(1): 2023/05/29(月)15:19:20.17 ID:E2jp5vgC0(1) AAS
>>222
本来のルールでは3ストライクになったら打者は走者になって一塁に走ってた
でも捕球できていたらほぼ100%アウトになるから投げなくてもいいよねっていうルールが追加された
三振で自動アウトになる方がむしろ例外
323
(2): 2023/05/29(月)15:44:57.17 ID:Ue1Nzz5I0(5/8) AAS
>>321
このあと、女はどうなったんだ?
怪我とかはしてないだろふつうに近づきたかっただけだろ
494
(2): 2023/05/29(月)17:37:05.17 ID:sbIx5yaX0(1) AAS
なんで振り逃げがOKにされてるのか理論的に説明してくれ
616: 2023/05/29(月)18:36:53.17 ID:zuNA0Vja0(3/7) AAS
>>583
野球自体が地面に落とさず捕球するか刺さないとアウトにならないだけの話
難しく解釈しなくていいんだぞ
683: 2023/05/29(月)19:01:43.17 ID:zw5FWgbx0(3/3) AAS
客かな?ツーアウト!ツーアウト!って叫んでる?けどバカキャッチャーには届かず
702: 2023/05/29(月)19:09:13.17 ID:aEx61Q+a0(1/2) AAS
>>690
そんな審判は少年野球しかいねーよ
800
(1): 2023/05/29(月)20:33:32.17 ID:j8ISQCJU0(2/2) AAS
>>796
ハッキリとは言えんが
もし審判がミスしてないとすれば
ハーフスイングの判定要求に対する「スイング」のジェスチャーかと。
848
(2): 2023/05/29(月)21:29:47.17 ID:Q8WATjGm0(15/15) AAS
インフィールドフライはわざと落として卑怯なダブルプレー取ったらあかんよ
振り逃げは完全捕球しないとストライクアウトにはならないよ
第4アウトはタッチアップの離塁が速すぎたら守備側が指摘せなあかんよ
でそんなに難しくないやろ
素人にはタッチアップという概念の方が難しいわな
936
(1): 2023/05/29(月)23:43:41.17 ID:d7jwDlf60(7/7) AAS
>>930の自己レス

守備妨害となりうるケースの1つ
>3ストライク目の投球を処理している捕手を故意に邪魔する

打者による守備妨害を想定したルールだが
これが適用されるかなぁ。

本盗しようとしてた?知らんがな。という裁定指針。

可能性0とは言わんが、一生で一度あるかないかのプレーだからなんとも。
942: 2023/05/30(火)00:01:58.17 ID:ZKP6arSg0(1/2) AAS
>>941
しっ!目を合わせちゃいけません!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s