[過去ログ] 内田篤人氏「野球場の大きさが違うはいいの?」 素朴な疑問に川崎宗則が出した答えは… [征夷大将軍★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92
(2): 2023/05/22(月)22:24:00.33 ID:jrw11ovU0(1/7) AAS
別に公平じゃなくてもいいだろ。
そういう考えじゃあかんのか?
206
(1): 2023/05/22(月)22:46:19.33 ID:jwP333nE0(2/2) AAS
>>204
試合の勝ち負けだけを考えるなら統一規格である必要性は無いからなぁ
213: 2023/05/22(月)22:47:13.33 ID:Db1z8RbG0(1) AAS
>>168
あんまり狭いとホームランと認めないルールもある

6・09『バッターがランナーとなる場合』次の場合、
バッターはランナーとなる。

(d)フェア飛球が本塁からの距離が250フィート(76.199メートル)以上あるフェンスを越えるかスタンドに入った場合、
バッターがすべての塁を正規に触れればホームランが与えられる。
フェア飛球が本塁からの距離が250フィート(76.199メートル)未満のフェンスを越えるかスタンドに入った場合は、2塁打が与えられる。
326: 2023/05/22(月)23:07:30.33 ID:LoAQzaF80(6/10) AAS
>>259
サッカーは勝ち点とか言うので決まるから無気力な試合が多くて萎える
最後まで自陣でボール回して時間かせぎ
あれ何なんやろ?
354: 2023/05/22(月)23:13:37.33 ID:GIkWFoLp0(1) AAS
欠陥マイナースポーツ
443: 2023/05/22(月)23:36:37.33 ID:wMwMRzbH0(1) AAS
>>3
まあホームラン王なんかは明らかに有利不利があるよなw
防御率にも影響あるかな
558: 2023/05/23(火)00:12:21.33 ID:OLfnN+yp0(1) AAS
見てる方としては楽しいがもろ個人記録に影響するしフェアではないよな、かといって後からホームランゾーンみたいなの設置されても冷めるが
591
(2): 2023/05/23(火)00:28:05.33 ID:I5p9AWJi0(2/8) AAS
>>581
野球は個人成績を取ってもチーム成績には関係ないから
723
(1): 2023/05/23(火)01:22:04.33 ID:DlxcBV5g0(6/7) AAS
>>718
それはエンゼルスが悪いからな
でも大谷が活躍すればだいたい勝つよ?
910: 2023/05/23(火)02:42:38.33 ID:se3ssDM30(2/10) AAS
野球はあくまでチームが勝つ事が第一
サッカーも他の団体戦を含む団体競技もだが
選手個人の数字なんて移籍とかに関わる人だけが考えてりゃいいだけの事
914
(1): 2023/05/23(火)02:43:29.33 ID:NcYIEnNW0(3/3) AAS
>>881
そんな狭い球場でしか戦えない通用しないチームなんているの?
てか狭い球場でしか戦えないチームは他のチームより弱いってことでしょ?
ならその他の強いチームも狭い球場ではホームランばかすか入って貧打のチームがピンチじゃね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s