[過去ログ] 【アメリカンドリーム】大谷翔平 米国内でも大フィーバー!CM契約は最低10億円、NBは50億とも 初の「5億ドルプレーヤー」も現実味 ★2 [ギズモ★] (824レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: 2023/04/06(木)08:53 ID:cDsnW1UN0(4/8) AAS
そもそも三笘より下手すれば久保のが知名度あるレベル
世界的には三笘だけど
日本では久保以下
94
(1): 2023/04/06(木)08:53 ID:QailPiAA0(5/6) AAS
>>87
アメリカ在住の時ヒュンダイのcmよく見たけど明らかに「ホンダー」と発音してたよ
95
(1): 2023/04/06(木)08:54 ID:cDsnW1UN0(5/8) AAS
>>92
大谷はおばさん人気凄いからな
96: 2023/04/06(木)08:54 ID:lpi22y0c0(1) AAS
>>73
女性週刊誌のネタ真に受けるとかw
97: 2023/04/06(木)08:54 ID:XRYSjr3F0(2/5) AAS
>>84
息を吐くように嘘を吐く泥棒日本人のお前が何言ってんだよ!

お前は嘘を吐いてはいけないということを覚えろよ!泥棒日本人が!

※泥棒日本人とはID:3foi8M8a0のことな
98
(1): 2023/04/06(木)08:54 ID:Lc2VVkGr0(1) AAS
本当に凄いな、大谷は

それにしてもなんで発狂してる連中がいるの?
なにがそんなに嫌なの?w
99: 2023/04/06(木)08:55 ID:QailPiAA0(6/6) AAS
>>98
日本人が褒められるのがイヤな人
100: 2023/04/06(木)08:55 ID:bMOe4pDF0(1) AAS
開幕して間もないのにESPNのアーカイブにある最後のMLB関連の動画は5日前
アメリカのスポーツメディアの野球の扱いなんてその程度
101: 2023/04/06(木)08:55 ID:swmnG4NX0(1) AAS
>>36
そら英語も出来ないアジア人が人気出るわけないよ
102: 2023/04/06(木)08:56 ID:uVQge8zQ0(1) AAS
>>42
スポンサー契約は1000万ニダ
103: 2023/04/06(木)08:56 ID:XRYSjr3F0(3/5) AAS
>>94
お前がホンダということにして、ヒュンダイをホンダということにしたいだけだろ!
お前はすぐヒュンダイをホンダということにしようとするなよ!
104
(1): 2023/04/06(木)08:57 ID:sZTBjiqK0(4/19) AAS
>>90
いいや。無理だな。サッカーっファンに聞いてみな。
きみはプレミアしか認めてないだろ。
105: 2023/04/06(木)08:57 ID:XRYSjr3F0(4/5) AAS
しかしなんで日本人ってすぐ韓国のものを起源主張をしたがるんだ?
106: 2023/04/06(木)08:57 ID:VFNQ+G/20(1) AAS
なお最も視聴されてるWBC関連動画はメキシコ戦の村神様サヨナラタイムリー

村上>>>大谷
107: 2023/04/06(木)08:58 ID:XRYSjr3F0(5/5) AAS
日本人は韓国のものが羨ましいからってすぐ起源主張しようとするのをやめましょうね。
108
(2): 2023/04/06(木)08:59 ID:cDsnW1UN0(6/8) AAS
>>41
ニューバランスとアシックス
露骨に差はないのに何故変えたんや?
そんな破格な契約やったんやろうか
109
(1): 2023/04/06(木)09:01 ID:i+syr86T0(1/2) AAS
>>108
道具はアシックスじゃなきゃダメって感じでもなかったし
だったら契約金がバカ高い方がいいって話ではないのかな
110: 2023/04/06(木)09:01 ID:6TAYp1ci0(5/9) AAS
>>104
でもそこに書いた選手と所属チームじゃ今のプレミアのレベルに届いてないだろ
唯一過去に同じプレミアで優勝の中心メンバーだった岡崎は同一リーグとして比較して成績で超えてる
だからプレミアしかとかじゃなくてまずその人選が悪いと思う
111: 2023/04/06(木)09:02 ID:shc09gZj0(1) AAS
ずっと1400履いてたのに
これじゃ大谷がNB広告やってるから履いてるとか思われるの嫌だわ
112: 2023/04/06(木)09:02 ID:sZTBjiqK0(5/19) AAS
>>108
広いアメリカ国内で移動。激しいプロの世界で、帯同してギアのメンテナンスを
するのはアメリカ国内メーカーのほうがメンテしやすいってことじゃないかね。

アシックスが大谷さんにずーっと帯同してギアのメンテは限界だったんだろうと
思ってる。
1-
あと 712 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*