[過去ログ] 侍ジャパン イタリア戦の世帯視聴率48・0%!今年1位&WBC歴代1位更新 5試合連続40%超え ★2 [ひかり★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 2023/03/17(金)09:59:14.83 ID:d4hUrtQf0(1) AAS
初戦から43~48%ってことは視聴者がほぼ固定化してんのかな
21: 2023/03/17(金)10:00:04.83 ID:c7Tn9BMH0(4/5) AAS
「東京オリンピックで感動した競技ランキング」
外部リンク:rankingoo.net
1位野球
2位卓球
3位ソフトボール
8位サッカー (笑)
■8月6日
卓球男子3位決定戦 (午前11時)14・9%
サッカー男子3位決定戦 (午後6時)13・2%
午前中の試合に負ける(笑)
24: 2023/03/17(金)10:00:12.83 AAS
大会中にルール変更のド不正野球w
野球をやってるやつに社会のルールも守らない
犯罪者が多いのがよく分かるなw
これでボイコット一つ起こせない、体がデカいだけのチキン豚、時代遅れの社畜奴隷根性しか育たないのが焼き豚w
サッカーなら大会中止だねこんな恥ずかしい卑怯な不正したら
48(2): 2023/03/17(金)10:01:48.83 ID:ujZOTseP0(2/3) AAS
サカ豚の聖地渋谷の経済効果がこちらwww
この状況もあり、財布や携帯電話などをなくした人が続出した。警察は渋谷駅前交番の前に、臨時で落とし物の受付所を開設。午前2時ごろには、約50人が列をつくっていた。
ズボンの右後ろポケットに長財布を入れていたという男性は、「スクランブル交差点を渡り終わり、気が付いたらなくなっていた。落とした感覚はないので、すられたと思う。本当に悔しいし、返してほしい」と訴えた。
携帯電話をなくして列に並んだ男子大学生(20)は、「30分以上列が進んでいない。なくした自分たちが悪いのは分かっているが、なぜ受付が1カ所だけなのか。せっかく日本がグループステージを突破したのに全く喜べない」と嘆いた。
78: 2023/03/17(金)10:03:55.83 ID:yqt5alHl0(1/9) AAS
W杯逝くWBCに視聴率で完全に負けた
187: 2023/03/17(金)10:09:43.83 ID:hqPD0Qcv0(2/11) AAS
>>163
渋谷でゴミ撒き散らすのがサカ豚だよ
195: 2023/03/17(金)10:10:10.83 ID:ilCuevmY0(6/12) AAS
ニワカが飽きたのかな 全然伸びなかったな
242: 2023/03/17(金)10:13:39.83 ID:E6QUeQwC0(1/5) AAS
やきうは爺しか観てないはずなのに若者人気で玉蹴り負けてて草
418: 2023/03/17(金)10:24:16.83 ID:tmuFMUll0(1/2) AAS
さっかあ豚オヤジ「芸人さん助けてええ」
474: 2023/03/17(金)10:28:32.83 ID:7ylgjU2y0(6/8) AAS
>>449
日本代表ならみんな全般的に見る
今は大谷で野球が盛り上がってるだけだな
LINEリサーチ
観戦するのが好きなスポーツ
10代 1野球34.0% 2サッカー32.8% 3バレーボール25.5%
20代 1野球31.2% 2サッカー29.5% 3バレーボール23.7%
30代 1サッカー35.5% 2野球32.7% 3バレーボール21.3%
40代 1サッカー38.8% 2野球36.9% 3フィギュアスケート24.8%
50代 1野球42.4% 2サッカー37.3% 3フィギュアスケート30.0%
省2
481: 2023/03/17(金)10:28:56.83 ID:VBoYCWrh0(2/2) AAS
流石に20年前の視聴率を持ち出すのはどうなんだろうな
20年成長してないってことじゃん
488(1): 2023/03/17(金)10:29:18.83 ID:1ffsB4sR0(3/5) AAS
>>463
50年前なら勝っていた精神勝利草
509(1): 2023/03/17(金)10:31:26.83 ID:bSRScTWB0(9/13) AAS
>>504
力道山知らないけどすげぇでいいじゃんw
617(1): 2023/03/17(金)10:39:23.83 ID:V4UzayQe0(1/2) AAS
あれだけ煽ったのに50%以下か。
結局、ロシア戦の66%を超えることは出来なかったな。
657: 2023/03/17(金)10:41:37.83 ID:E6QUeQwC0(3/5) AAS
令和の時代に力道山の名前出してプロレスは国民的娯楽とか言うプロレスファンいたら笑うだろ
玉蹴りファンの20年前の数字自慢ってそういうことだぞ
699: 2023/03/17(金)10:43:50.83 ID:9XgRudAY0(2/2) AAS
20年前に比べれば野球はファン離れが進んでいるが
野球以上にサッカーのファン離れが進むすぎている
サッカーのピークってトルシエの頃でしょ
754: 2023/03/17(金)10:47:55.83 ID:qIItiB330(1/3) AAS
これで決勝が日本対アメリカだったら胸熱だな
774(1): 2023/03/17(金)10:49:05.83 ID:NWcG8ydz0(7/8) AAS
>>655
それサッカー選手なのか?
そんな無名な選手と大谷を比較するのはおかしい
サッカーを貶めるために、無名選手を使うのは卑怯だろ
大谷と比べるなら、もっと人気のある選手にしろよ
859: 2023/03/17(金)10:55:00.83 ID:2kdFrwXB0(1) AAS
芸スポのアンチWBCがテロを起こさないか、それだけが心配だったから
警備の方々ご苦労さまでした
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s