[過去ログ] 侍ジャパン イタリア戦の世帯視聴率48・0%!今年1位&WBC歴代1位更新 5試合連続40%超え ★2 [ひかり★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 2023/03/17(金)10:02 ID:97XYF+xZ0(1/3) AAS
サッカーこえるラストチャンスだったのに残念www
サッカーの66.1%強すぎわろた
54: 2023/03/17(金)10:02 ID:GLDXIwNs0(1/3) AAS
今大会見て本格的にMLB見始めようかなと思ったけど朝4時とか8〜10時開始ばっかで無理じゃんってなって泣きたくなってる人いそう(俺もそう)
55
(2): 2023/03/17(金)10:02 ID:ilCuevmY0(3/12) AAS
意外と伸びなかったねえ
56: 2023/03/17(金)10:02 ID:s73ZdnxK0(3/9) AAS
>>33
サカ豚おじいちゃん草すぎますよwwwww
57: 2023/03/17(金)10:02 ID:wGTFBAOf0(1) AAS
いつも視聴率マウント取っているサカヲタが涙目でいちゃもんつけてて大爆笑
58: 2023/03/17(金)10:02 ID:qhwDl5y20(1) AAS
これはやば
59: 2023/03/17(金)10:02 ID:hqPD0Qcv0(1/11) AAS
>>47
すげえな球蹴り
20年間で人気半減したのか
60: 2023/03/17(金)10:02 ID:199bUC8a0(1/2) AAS
準決はテレワークしながら見るわ
テレワーク最高
61: 2023/03/17(金)10:02 ID:xsZ38LSy0(1/2) AAS
サカ豚の拠り所
・21年前の視聴率
・渋谷動物園
・ニューヨーク嶋佐(笑)
62: 2023/03/17(金)10:02 ID:rHjhjarp0(1/3) AAS
準決勝からは対戦相手のレベルが急に上がるし、時差ボケで日本はかなり不利
時差が一番の敵
63: 2023/03/17(金)10:02 ID:iAQIRO8U0(1) AAS
>>49
例年なら調整する時期
仕上がり早すぎる方が心配
64: 2023/03/17(金)10:02 ID:I8gxB8n20(1/3) AAS
見せましょう野球の底力を
見せました野球の底力を
65: 2023/03/17(金)10:03 ID:F9agtQZv0(1/2) AAS
視聴率50%以下
焼き豚お前の負けだ
66
(1): 2023/03/17(金)10:03 ID:s73ZdnxK0(4/9) AAS
>>55
どうしちゃったのサカ豚おじいちゃんwww
67
(1): 2023/03/17(金)10:03 ID:04QK1PiO0(1) AAS
完全に途上国化しとるな日本
68
(2): 2023/03/17(金)10:03 ID:WuvT9vii0(1/3) AAS
渋谷で若者が騒いでないということは

この大会が何の価値もないって

日本人が気付いた証拠だよね
69: 2023/03/17(金)10:03 ID:ueN+Ufjr0(4/34) AAS
>>19
サッカーと違って日本人はガチで野球が好きだから
70
(2): 2023/03/17(金)10:03 AAS
大谷は雑魚国としかやらず
準決勝以降は逃げるんで、もうオワコンですwwwwwwwwwwwwwwwww

一度も50%超えられなかった恥ずかしい野球w
71
(1): 2023/03/17(金)10:03 ID:nXZi78Z/0(1/5) AAS
若年層のコアが低いのはリビングでみんなで見てるからだろう
自分の部屋のテレビで見なきゃカウントされないんだから
72: 2023/03/17(金)10:03 ID:97XYF+xZ0(2/3) AAS
>>41
ラグビーですら日本開催だと40%取ってるからねwww
1-
あと 930 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*