[過去ログ]
アニメ『東京リベンジャーズ』2期も全く話題にならず…『Disney+』に“空気化”させられたアニメたち [爆笑ゴリラ★] (436レス)
アニメ『東京リベンジャーズ』2期も全く話題にならず…『Disney+』に“空気化”させられたアニメたち [爆笑ゴリラ★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677495468/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
351: 名無しさん@恐縮です [] 2023/02/28(火) 09:00:09.33 ID:ZuPLazsp0 東リベもジョジョもバスタードも配信に独占されたらテレビ放送される頃には空気になるな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677495468/351
352: 名無しさん@恐縮です [] 2023/02/28(火) 09:04:26.47 ID:MgpeCp7m0 >>335 それが一番正しい 1000円で90%以上のアニメを網羅できる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677495468/352
353: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/02/28(火) 09:08:16.06 ID:2SCVlh/X0 ディズニー+だけじゃないよな ポプテピピックの2期とかアマプラ独占で話題にならなくなったし ビジネスとしてサブスク独占で稼ぐか無料のTverとかで配信して広く観てもらうかどっちが儲かるか?という話し 鬼滅はどこのサブスクでも観られたからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677495468/353
354: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/02/28(火) 09:11:47.57 ID:HiqFwEpl0 ディズニーはレーティングしっかりしてるから安心じゃん 解除しないとシンプソンズすら見れんぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677495468/354
355: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/02/28(火) 09:14:02.47 ID:pCTHgjeG0 どうせ最後は~ってなっちゃうよね何やっても。最終回がアレだと http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677495468/355
356: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/02/28(火) 09:14:51.90 ID:cGvcjtI10 U-NEXT?独占配信のマブラヴ。。 誰か。。マブラヴってアニメがやっていたことを誰か知っていますか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677495468/356
357: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/02/28(火) 09:19:04.29 ID:yasRUrZ60 原作の終わりがゴミすぎて見る価値がないからだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677495468/357
358: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/02/28(火) 09:21:38.22 ID:VGcu8O900 タイバニ2みたいに地上波一切やらず配信だけなら糞だけど リベンジャーズ2期は地上波とTVerでもやってるんだからちゃんとチェックして録画したりすれば無料で見られるよね 今はあとから配信で見よって地上波チェックしないアニオタばかりなのかな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677495468/358
359: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/02/28(火) 09:25:09.98 ID:lPzysKzD0 >>344 まだ連載中の作品だと連載に追い付かないように変な間延びさせたり、延々と毎週放送でクオリティ下がったり制作現場が疲弊したりするからそういった方法とるようになったはず http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677495468/359
360: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/02/28(火) 09:33:37.57 ID:0PpoAzCaO >>356 マブラヴオルタナティブなら深夜に放送してるの見たよ なんか全体的に古臭いうえに作画も演出もひどすぎて途中で切ったけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677495468/360
361: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/02/28(火) 09:42:46.71 ID:VGcu8O900 >>344 ずっと放送してるとナルトやワンピースみたいに引き延ばしアニオリばかりでつまらなくなるから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677495468/361
362: 名無しさん@恐縮です [] 2023/02/28(火) 09:52:29.44 ID:CiebNf0q0 普通に地上波でやってるし関係ねえよ 原作者が悪い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677495468/362
363: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/02/28(火) 09:54:12.16 ID:VGcu8O900 地上波でやってる地域少ないのかと思って調べたら結構な地域でやってるよね テレビで見る人少ないんだなって改めて思った http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677495468/363
364: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/02/28(火) 09:56:59.87 ID:xm6e1ZzI0 ネズミーランドのパレードにマイキーが練り歩けばワンチャン http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677495468/364
365: 名無しさん@恐縮です [] 2023/02/28(火) 09:59:19.35 ID:iVyj2t+T0 >>360 あれは作者が何億か払って自腹で作ったらしいな 地上波で二期迄全話観てやったぜ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677495468/365
366: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/02/28(火) 09:59:53.94 ID:yw0ASSdW0 やるなら先行配信くらいまでだな ディズニー+で独占だとそりゃ話題性下がるわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677495468/366
367: 名無しさん@恐縮です [] 2023/02/28(火) 10:26:00.98 ID:Zy61gd9f0 鬼滅も2期になって下火になったろ ちょっと置くとすぐ熱が冷めるんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677495468/367
368: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/02/28(火) 10:32:01.95 ID:gpInuUVp0 >>16 漂流教室ロングラブレター http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677495468/368
369: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/02/28(火) 10:41:56.77 ID:PWs5QSCt0 >>344 深夜アニメは普通 原作販促でやってる面もあるから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677495468/369
370: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/02/28(火) 10:44:57.22 ID:5Qk0KjKp0 そもそも1期から謎に持ち上げられてただけでクッソつまらんだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677495468/370
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 66 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.343s*