[過去ログ] 【静岡】ドームにする? プロが試合できる球場にする?…どうなる浜松「新野球場」 [ネイトのランプ★] (946レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(25): ネイトのランプ ★ 2023/02/18(土)14:50 ID:TWoky+Rk9(1) AAS
外部リンク:look.satv.co.jp
リンク先に動画あり
浜松市に建設が予定されている新しい野球場。17日の静岡県議会本会議で、規模などについて質問があがりました。
新野球場のタイプは?
自民改革会議 中田次城議員:「遠州灘海浜公園基本計画の策定について伺います。
公園および野球場の各プランの評価結果は本定例会で示されるものと考えておりますが、いかがでしょう?」
自民改革会議の中田議員が質問したのは、浜松市に建設が予定されている新しい野球場についてです。
省16
56: 2023/02/18(土)15:53 ID:/bsaYT0G0(1) AAS
>>1
税金一切使うなよ。
73: 2023/02/18(土)16:09 ID:A2/bV/6M0(1) AAS
>>1
野球という未来無き底なし沼にリソースを投じ続けるこの国は恐ろしく愚かだ
テレビではスポーツ報道を占拠し街では市民球場として広大な土地を占拠し
野球はまるで戦後の朝鮮人かガン細胞のように日本中を蝕んでいる
市民球場は不人気でオリンピックから追放された野球のためじゃなく
若者に大人気で金メダルも取ったスケボーのためスケートパークに変えるべきだ
省1
120: 2023/02/18(土)17:43 ID:QP+9m5CH0(1) AAS
>>1
悪いことは言わないからドームにしておけ
東京のど真ん中にあるのに新国立競技場があまり使われてない大きな理由は屋根が無いからだ
コストかかっても余りある恩恵得られるよ屋根は
126(1): 2023/02/18(土)17:51 ID:cMegjj1s0(1/14) AAS
>>1
この施設はどうやって年間黒字にすんの?
札幌ドームがどうとかめちゃくちゃ騒いでる焼豚おじいちゃん教えて
137: 2023/02/18(土)18:00 ID:23v1Esf30(1) AAS
>>1
【サッカー】Jリーグ30周年開幕記念 春休み「全国無料招待キャンペーン」を実施 合計約9万人を招待 [梵天丸★]
2chスレ:mnewsplus
画像リンク[jpg]:www.jleague.jp
211: 2023/02/18(土)19:21 ID:WPNq7X730(1/2) AAS
>>1
ちょっと人口密集地から離れすぎだね
ドーム作れば周囲の地下が高くなり人が集まると思ったら大間違い
西武球場のある所沢は未だ田舎どころか、もっと寂れた
246: 2023/02/18(土)19:54 ID:vZ5yWGlm0(1) AAS
>>1
静岡はイメージ悪いから
316(2): 2023/02/18(土)20:42 ID:nit8X7750(1) AAS
>>1
浜松市の泥棒警官が捕まったぞ! 昨日のニュース
【 “同僚の財布から現金盗むw” “スマホで女性盗撮しようとした疑いw” 】
【 「警察官2人」を「懲戒処分(笑)」 『警察はいずれも発表せずwww』 = 静岡県警察 】
( 批判コメント多数市民の応酬・呆れた静岡県警察・隠蔽・寛大優遇措置・氷山の一角・醜い悪態 )
外部リンク:news.yahoo.co.jp
外部リンク:newsdig.tbs.co.jp
県警はいずれのケースも『私的な行為w』として、『発表はしていませんw』でした。
静岡県警は、「同僚の財布から現金を盗んだ男性巡査w」と「女性を盗撮しようとした男性
巡査部長w」に対し、「それぞれ懲戒処分(笑)」を下していたことが分かりました。
省7
325(1): 2023/02/18(土)20:54 ID:wleG3JLa0(13/23) AAS
>>1
焼豚アホおじいちゃん「札幌ドームガー!札幌ドームガー!!」
日本中にある赤字垂れ流してる野球場にはだんまりのアホ
338: 2023/02/18(土)21:15 ID:1GUjtvEA0(1) AAS
>>1 >>316
静岡県警察の不祥事は川勝平太の責任
421: 2023/02/18(土)21:50 ID:TubW7oqa0(1) AAS
>>1
そんなもんどうでもええやろ!
そんなことよりリニアを通せやアホンダラ!
445(1): 2023/02/18(土)21:59 ID:4Bloj1HM0(1/2) AAS
>>1
どうせ作るのなら「多目的ドーム」というやつを、
JR 弁天島駅から歩いて行ける「渚園」、
または広い駐車場を持つ、「県営の浜名湖ガーデンパーク」それか「雄踏」に作れ
夜間でも問題なし
冬場の日中の少ない時期でも照明が使える
458: 2023/02/18(土)22:05 ID:4Bloj1HM0(2/2) AAS
>>1
「多目的ドーム」にしないと大赤字確実
あんな「辺鄙で交通不便で照明も使えないな場所」に建設しても大赤字確実
鈴木修など無視しろよ川勝平太
負の遺産確実な設計のものをわざわざ作るな
520: 2023/02/18(土)22:37 ID:2NbG/V0R0(1) AAS
>>1
電気代の無駄
市民のジムでもつくれ
525(3): 2023/02/18(土)22:40 ID:GZ4LraFE0(1) AAS
>>1
どうせ作るのなら、「多目的ドーム」というやつを「JR駅近く」に作れ
隣県からも人も気安く呼べない、環境も色々と悪いへき地に負の遺産を建設するな
「多目的ドーム」 ←検索すれば「利用価値の大きさ」がわかる、「球場以外のドーム」もある!
JR 弁天島駅から歩いて行ける「渚園」、
または広い駐車場を持つ、「県営の浜名湖ガーデンパーク」それか「雄踏」に作れ
浜松駅からも東区から豊橋市からも電車で来られる場所だから
夜間でも問題なし
冬場の日中の少ない時期でも照明が使える
「多目的ドーム」にしないと大赤字確実
省3
533: 2023/02/18(土)22:51 ID:G+SFy80Y0(1) AAS
>>525 >>1
これが多目的ドーム(写真)
外部リンク:www.google.com
549: 2023/02/18(土)23:03 ID:ECIDxR6R0(1/2) AAS
>>1
伊豆にもドーム施設作ったんだから
今まで冷遇され続けてきた浜松市だが
多目的のドーム施設作れ
554: 2023/02/18(土)23:08 ID:ECIDxR6R0(2/2) AAS
>>1
あんなとんでもない場所に作ったら、静岡空港の二の舞確定だぞ
591(1): 2023/02/19(日)00:34 ID:FjMlEv5K0(1) AAS
>>1
修がおかしいからしょうがない
浜松市民相談中に市長に指示して野球場に決定させたのも修
今の場所に決定させたのも修
昔の人 今は野球の時代じゃない
浜松市には野球場はいくらでもある
浜松市は政令市でもプロサッカーがない 話が出ても修が潰すから
スズキには実業団の陸上しかないので
今度は浜松市民の税金だけで陸上競技場作らしてスズキの宣伝をしようとするやつ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s