[過去ログ] 【音楽】「め組のひと」「ダンシングヒーロー」TikTokを中心に、若い世代に支持される昭和歌謡の懐かしソング [フォーエバー★] (517レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
455
(2): 2023/02/06(月)21:01 ID:VPrleJqz0(1/3) AAS
>>451
シティポップって最近の定義でしょ
当時はあくまでニューミュージック
狙われた学園のおかげでユーミン売れた
というのは全く印象にない(主観で申し訳無いけど)

陽水は元からフォークとはいえ独自路線でしょ
明確なフォロアーもいないし
メローな世界観は今にも続いてるし
いずれにせよニューミュージックから除外する
には説明不足だわ
省1
466
(1): 2023/02/06(月)21:25 ID:VPrleJqz0(2/3) AAS
>>460
タイトルが英語だけなら
Good good-byeが先かも
陽水に関しては後追いなので
インタビューとか存じ上げないのですが
高中正義コラボによる化学反応は感じるけど
前後で区別するのかなあ
星勝さんと組んだ曲はむしろ同じ陽水テイスト
引き出しが増えただけなんじゃ
468: 2023/02/06(月)21:51 ID:VPrleJqz0(3/3) AAS
>>460
シティポップやJPOPもだけど
ニューミュージックの定義もなしに
誰も言わなくなったっていうのは乱暴
 誰が(ファンか当事者か業界人か)
 どんな音楽を(ロックかフォークか)
 いつ(当時か過去か今に至る将来か)
松田聖子がユーミンや財津さんの曲を歌っても
歌謡曲だという人は言うしね
少なくとも80年代後期のレコード屋には
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.483s*