[過去ログ] 【音楽】「め組のひと」「ダンシングヒーロー」TikTokを中心に、若い世代に支持される昭和歌謡の懐かしソング [フォーエバー★] (517レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
295: 2023/02/05(日)18:32 ID:KOPRysMc0(1/6) AAS
昭和ソングは歌いやすい且つ心に響く名曲が多いよな
今の歌はメロディラインがフワフワして捉え所がない
302
(3): 2023/02/05(日)18:47 ID:KOPRysMc0(2/6) AAS
>>45
音楽はある程度は単純な物でいいんじゃね
要はリスナーの心に響く、感性に訴えることが一番大事だからな
メロディラインを複雑怪奇にすれば、逆に聞き手が疲労するだけ、音楽的に高度なのとは別
312: 2023/02/05(日)19:07 ID:KOPRysMc0(3/6) AAS
昭和の名曲は聞くとシチュエーションがそのまま頭に思い描かれるし、歌詞も意味深て聞き手によって色々と解釈できる
316
(3): 2023/02/05(日)19:12 ID:KOPRysMc0(4/6) AAS
ビーイング勢が出てから本質的に音楽が変わったんだよね、昭和育ちには耳が付いていけなかった
332: 2023/02/05(日)20:06 ID:KOPRysMc0(5/6) AAS
昭和は携帯もネットもないし、ライフスタイル自体が今と全然違っていたからな
当時の歌を今改めて聞いてみると、我々は大事な文化を失ったと逆に虚しくなる
355
(1): 2023/02/05(日)21:51 ID:KOPRysMc0(6/6) AAS
今のシンガーは声質が悪い、ピュアで可憐な歌声なんて滅多に聞かなくなった
パワーにひたすら頼る歌唱法で情感を込めて歌ってないから、リスナーの耳に
心地よく響いてこないんだよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.918s*